☆お困りの方いつでもご相談ください☆

メールは コチラ

お電話は 076-220-2407 (日本共産党金沢市議団 広田まで)

↑上のバナーを押していただくと公式LINEを登録いただけます。こちらからもお気軽にご相談ください。

トピックス新着情報

月別の一覧を表示

12月1日から、12月議会がはじまります。終わりは、一般質問の人数をふまえ決定されます。 審議される補正予算は内示されました。 下記リンクからご覧いただけます。 令和5年度(2023年度)市議会12月定例月議会 (PDF ... 続きを読む →

 加齢性難聴の補聴器購入に対する公的補助制度を求める要望書(署名)の第3弾が、金沢市に提出されました。3000筆近く集まってきています。「補聴器を購入しやすくしてほしい」この声が実現するよう引き続きがんばります!

一般会計等決算審査特別委員会が終わりました。※もうひとつ企業会計決算審査特別委員会というのもあります。 10月から始まった令和4年度の決算を審議する委員会が11月27日に最終日を迎え、討論を行いました。  今回調査してあ ... 続きを読む →

11月22日㈬は、保育関係の改善や拡充を求め、保育士や栄養士、保護者などが、金沢市に対し、集めた署名を提出し、声を届けました。 保育士からは、「子どもの頃お世話になった保育園に、自分も保育士となって就職した。出産・子育て ... 続きを読む →

おはようございます 今朝は佐藤県議と東山にて。 雨がちょうど止んでくれました 本日は10時から12月議会の予算内示です。 議会は12月1日からです ぜひ、傍聴などお越しください

11月18日㈯は、佐藤県議と一緒に議会報告会でした。 いよいよ鰤起こしが始まり荒れた天気の中、お越しいただきありがとうございました 除雪やごみステーションの課題、防災、馳知事の発言など、いろんな話題に及びました。 そして ... 続きを読む →

11月17日(金)、介護保険制度をめぐり、利用者やご家族、事業所の現場の方々が、市や国へ改善を求め要望しました。 「老老介護の真っ只中にいて、いつでもどこでも介護保険という制度当初のキャッチフレーズとはかけ離れていると実 ... 続きを読む →

11月12日㈰、加齢性難聴と補聴器を考える集いに参加しました 満席&ズームで120名の参加! 関心の高さを実感しました。 医師や補聴器専門店の方からのお話しはわかりやすく、難聴は高齢者だからということではなく、耳の老化や ... 続きを読む →

  11月8日㈬は、学童保育の指導員さんや保護者さんたちと金沢市の担当課との懇談でした。 「物価高騰でおやつを減らさざるを得ないが、子どもたちのことを考えると心苦しい(指導員)」 「指導員資格をもった指導員がもう1人ほし ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

広田みよツィッターページ
広田みよフェイスブックページ
広田みよフェイスブックページ
日本共産党中央委員会
日本共産党石川県委員会
日本共産党金沢市議員団
JCPサポーター
© 2010 - 2023 日本共産党 金沢市議員団 広田みよ