2012年9月
-
出会いに感謝
これ、自宅近くのMojoさんというカフェに置いてるクッキーです わたしの大好物 本日もこれを食べてがんばりました~ 午前は、集金や新聞配達、ちらし印刷など 午後はどいね☆原発のちらし配り、町や巡遊のイベントで「ねんどスタジオ」 さんにお邪魔…
-
9月議会を終えて・・その1
9月24日に9月議会閉幕で、ひと段落~ともしていられないご時世 まずは、集金や外回りに出ています 今日は金石方面へも 海が壮大で、さわやかで、青空と相まって最高でした~ 夫のゆるやかな曲線美 はたらく車との融合 てなわけで、遅くなりました…
-
2012年金沢市議会9月議会 反対討論
議案第6号について反対、請願第15号の委員会の否決結果に反対 日本共産党金沢市議会議員 広田 美代 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して、討論を行います。 我が党は、提案された諸議案のうち、議案第6号工事請負契約の締結について(金…
-
「原発ゼロの決断を求める意見書」の提案理由
議会議案第3号意見書 提案理由 日本共産党金沢市議会議員 広田 美代 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して、議会議案第3号「原発ゼロの決断を求める意見書」の提案理由の説明を行います。 みなさんもご存じの通り、毎週金曜日全国100箇…
-
9月議会経過報告
9月19日から一般質問がはじまり、15人の議員が質問をしました。 そんな中、6人が災害廃棄物に関する質問 また新幹線やフルマラソンについても多かったですね でも、そんな景気のいい時代ではありませんので、うちの会派からは 市民生活目線で、消費…
-
2012年 9月 総務常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成24年 9月 総務常任委員会 総務常任委員会記録 1.日時 平成24年9月21日(金) 2.開議時間 開会 午前10時2分~閉会 午前11時31分 3.場所 第1委員会…
-
2012年金沢市議会9月議会 一般質問
金沢市議会9月議会 一般質問の全文 日本共産党金沢市議会議員 広田 美代 発言の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として、以下数点にわたり質問をいたします。 1.国民健康保険について 質問の第1は、国民健康保険について…
-
カフェ・ド・穴場
本日は敬老の日 お世話になっている方々へ、スーさんとごあいさつに 伺ってきました とあるお宅で、ちょうどコープさんが来たのでお手伝い 80歳を超える方々を対象にしたのですが、みなさんほんとお元気 本日の暑さでへろへろになっているわたしたちも…
-
議会準備とたこやきの土曜日
昨日の日中は、ずーっと家の中で布団干したり、草むしりしたりもしつつ 9月議会の質問作成と格闘 たまにテレビをつけて、民主党やら自民党やらの総裁選を見たり して・・国民が知ればいい内容だとは思うけれど、完全に二大政党だけを こんなにクローズア…
-
9月議会はじまりました!
10日から議会がはじまりました。 初日は山野市長の提案理由の説明でしたが、 この不況では、消費税増税は仕方なく、地方は他都市と競争してがんばらなきゃ いけない。 そのために、新幹線、まちなかイベント、マラソン、IT化、片町再生などがんばりま…