くらし
-
2025年金沢市9月議会まとめ(随時更新)
金沢市議会9月議会が始まりました。 出された情報を随時追加していきます。 日程 提案された予算案 画像をタップすると中身が見られます。 議会開会後に追加も出されました。 画像をタップすると中身が見られます。 提案された議案 画像をタップする…
-
金沢市の除雪を福井市と比較してみた!
はじめに 金沢市は、豪雪地帯対策特別措置法における豪雪地帯に指定されている。同じ北陸で中核市の富山市や福井市と同じ位置づけである。 富山市や福井市は市道の多くを市が除雪するにも関わらず、金沢市は4割と少ない。 これはあくまで、金沢市の政策…
-
【金沢市】大雨被害に対する応急修理の申し込みが始まっています
災害ごみ仮置き場となっているこなん水辺公園と金沢競馬場、再度の卯辰山を見てきました。 職員や関係者のみなさん、お盆返上で暑い中おつかれさまですm(_ _)m お知らせです。 大雨に伴う災害住宅の応急修理について申し込み受付が始まっています。…
-
豪雨災害への対応について金沢市からのお知らせです【り災証明書・被災証明書、災害ごみの仮置場、送風機貸し出し】
8月上旬からの豪雨災害により被災されたみなさまに改めてお見舞い申し上げます。 その後も断続的に大雨が降り続き、最初の大雨で地盤が緩んでいた場所での土砂災害、洪水被害からの復旧の問題も出てきました。 金沢市としても公的支援や復旧作業への支援を…
-
7日からの大雨災害を受け、金沢市議会災害対策等対策会議が開催されました
本日、金沢市議会の災害対策会議が開催されました。 8月7日発災中から、議会ではチャットを通じて行政へ地域の被害状況や市民のみなさまの要望を届けてきました。 本日、全容を市から報告を求め、今後についても含め質疑応答が行われました。 資料を添付…
-
8月7日未明からの大雨被害を受け、金沢市内の被害現場でお話を伺いました
8月7日未明からの大雨より一夜明け、被災の全容が見えてきました。 改めて被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。 お声かけもいただき各地の被害を調査してきました。 とはいえ専門家ではないので、住民の方に発生時の状況やその前から不安だったこ…
-
【金沢市】学童保育の改善について
先日、金沢市学童保育連絡協議会の今年度総会がありました。 わたしは顧問として参加させていただいています。 今年度は昨年度に続き、金沢市の学童保育の予算に改善が見られました。 これまで連絡協議会でも現場のみなさんが繰り返し求めてきたものも入っ…
-
2025年6月議会まとめ
2025年6月議会がはじまりました。 日程や予算、質問について随時更新していきます。 日程 タップすると詳細がご覧いただけます。 補正予算概要 その1 その2(追加分)※6月12日に追加内示されました。 6/10 市長提案説明 タップすると…
-
災害訓練、生活相談
今朝は早朝から災害訓練。 7時に小学校へ 避難所開錠の手順や備蓄倉庫の確認を行いました。 その後は、ここ数日取り組んでいるご相談に対応。昨晩は緊急入院になるなど状況が変わります。 今ある制度と体制と力量でやれる限り取り組みたいと思います。た…
-
福祉バザーと生活保護裁判
福祉バザー、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました! 災害対策コーナーも関心を寄せていただきました 午後からの生活保護裁判の話は勉強になりました。 毎日、生活保護に向き合っていますが、誰もが使う可能性があり、ほかの制度の基準にな…