
金沢方式について 総意の確認の仕方 -広田委員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として質問いたします。 まずは、金沢方式にかかわってです。 本会議で市長は、材木消防分団の機械器具置場整備について、両 ... 続きを読む →
金沢方式について 総意の確認の仕方 -広田委員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として質問いたします。 まずは、金沢方式にかかわってです。 本会議で市長は、材木消防分団の機械器具置場整備について、両 ... 続きを読む →
※実際は一括質問ですが、便宜上、質問ごとに答弁を整理しました。 ※画像をタップすると、動画でもご覧いただけます。 質問の機会を得ましたので日本共産党市議員団の一員として金沢方式について質問いたします。 金沢方式あり方検 ... 続きを読む →
【新年度予算と国民健康保険料について】 3月議会がはじまっています。今週の火曜日から各議員の質問がはじまります。物価高騰や震災の影響もあり市民生活をどう守るか問われる議会です。 そんな中、高額療養費の負担上限額の引き上げ ... 続きを読む →
3月3日から3月24日まで3月議会が行われました。 2025年度(R7年度)の当初予算を議論する議会です。 以下、まとめましたのでご参照ください。 まずは議会日程です。 議会日程 市長提案説明 予算概要 予算の概要です。 ... 続きを読む →
【金沢市より雪に関する情報】 2月21日(金)正午に金沢市雪害対策本部を設置しました。 平地では22日明け方から昼前にかけて、23日は大雪による交通障害に注意・警戒が必要です。 地域除排雪活動費補助も使えるようになり ... 続きを読む →