8月上旬からの豪雨災害により被災されたみなさまに改めてお見舞い申し上げます。
その後も断続的に大雨が降り続き、最初の大雨で地盤が緩んでいた場所での土砂災害、洪水被害からの復旧の問題も出てきました。
金沢市としても公的支援や復旧作業への支援をしてまいります。
現在、金沢市より案内している制度・支援策についてまとめましたのでぜひご覧ください。
り災証明書・被災証明書
災害により住家等に被害が生じた場合、申請に基づき建物の被害状況の現地調査等を行い、り災証明書等を発行します。
大雨について、り災証明書・被災証明書の対象となる被害は以下のとおりです。
床上または床下浸水することによる住家等の機能損失等の損傷
河川の氾濫に伴う水流やがれきの衝突等による損傷
水害に伴う宅地の流出や土砂の堆積等の地盤被害による住家の損傷 など
※電話・窓口受付時間:午前9時~午後5時45分(土日祝除く)
※可能な限り片付けや修理の前に被害状況の分かる写真の撮影をお願いします。
申請方法など詳細は金沢市ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]
金沢市役所資産税課 tel:0762202151
災害ごみの仮置き場

「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」で発生した災害ごみの受入のための仮置場を下記のとおり設置します。
場所
・戸室新保埋立場内
・こなん水辺公園駐車場
期間
2025/8/9(土)~8/24(日) ※土日祝も開設します。
受付時間
午前8時30分~午後4時
受入ごみ
金沢市内の家屋等において、今回の大雨で発生した災害ごみ
経費
無料
その他
混雑が予想されますので、円滑な受入を実施するため、災害ごみ搬入に当たっての注意事項等(別紙チラシに記載)の遵守にご協力願います。
今回の大雨に伴う災害ごみ以外は搬入できません。
[問い合わせ先]
金沢市役所ごみ減量推進課 tel:0762202302
送風機貸し出し
8/7(木)の大雨災害に伴い、床上・下浸水など家屋に被害を受けた方を対象に8/13(水)から送風機の貸し出しを行います。
先着順で台数には限りがありますので、ご了承ください。
申請方法、貸出期間など詳細は、市公式ホームページをご覧ください。
【問い合わせ先】
金沢市役所福祉政策課 tel:0762202288