ごみ有料化
-
2025年3月議会まとめ
3月3日から3月24日まで3月議会が行われました。 2025年度(R7年度)の当初予算を議論する議会です。 以下、まとめましたのでご参照ください。 まずは議会日程です。 議会日程 市長提案説明 予算概要 予算の概要です。 予算説明(予算の詳…
-
2025年度予算要望を行いました!
12月27日市長室にて、村山市長に2025年度予算要望を行いました。 手渡した予算要望書はこちらから全文見られます。 画像をタップしてください。
-
2024年金沢市9月議会・一般質問【能登半島地震被災者支援・熱中症対策・学校給食・金沢方式】
※公式議事録ではありません 2024能登半島地震被災者支援について -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問いたします。 まずは能登半島地震被災者支援についてです。震災発生から8カ月ですが、金沢市…
-
市長へ2024年度予算要望書を提出しました。
本日、村山市長へ2024年度の予算要望書を提出しました。 市民の命とくらし、福祉、教育をよくするために取り組んでいることや、今後あらたに取り組むことも入れて、100項目の中身です。 画像をタップするとご覧いただけますので、ぜひご参考にしてく…
-
2023年度の予算要望を市長へ提出しました。
12月23日(金)に、村山金沢市長へ予算要望書を提出しました。 コロナ禍、物価高騰で大変な中、市民のくらしにまつわる要望です。 例年よりも、要望事項を絞っています。 詳細はこちらからご覧ください。
-
明日が金沢市2022年2月議会の最終日です。図書館駐車場有料化の採決も行われます。
2月17日からはじまっている、金沢市議会2月議会。 山野市長が12月までの任期を残し辞職したため、本来は3月に行われる、来年度予算の議会が2月に早まって行われています。 予算案の内容についてはこちらからご覧ください。 金沢市予算 その中で、…
-
12月議会 議員別賛否一覧
遅くなりましたが、12月議会の議員別賛否一覧です。 認定第1,2号の令和2年度決算についての反対理由はこちらからご覧いただけます。 一般会計等→日本共産党金沢市議団ホームページ内 企業会計→日本共産党金沢市議団ホームページ内
-
金沢市への2022年度予算要望書を提出しました!
12月24日(金)、金沢市長に対し、2022年度予算要望書を提出しました。 全部で、203項目にわたり、そのうち31項目は新型コロナ関連の緊急要望です。 いずれも、市民のみなさんや現場の声を反映し、かつ議会でも求めてきたものです。 少しでも…
-
【2021年度金沢市議会】一般会計・特別会計等決算特別委員会での討論
10月5日から審議が行われてきた、R2年度決算。わたしは、一般会計・特別会計等決算の担当でした。11月22日が最終日で、認定できない旨の討論を行いました。 わたしは、認定第1号令和2年度金沢市歳入歳出決算認定については、認定できないことを…
-
金沢市はごみ有料化してどうなったのか?【ごみ有料化の真実】
金沢市のごみ量は、有料化してどうなったのか。 みなさんの関心事だと思います。 山野市長のいう有料化の目的は「ごみの減量化」だったからです。 では、どうなったか。 まずは、家庭ごみの「燃やすごみ」「埋め立てごみ」の、H29年とH30年の2月か…