
現在開会中の金沢市議会3月議会にて、日本共産党も上記のとおり一般質問と連合審査会での質問を行います。 2025年度の金沢市の予算と政治姿勢を決める重要な議会となりますので、ぜひ議会傍聴やインタネット中継での視聴をよろしく ... 続きを読む →
現在開会中の金沢市議会3月議会にて、日本共産党も上記のとおり一般質問と連合審査会での質問を行います。 2025年度の金沢市の予算と政治姿勢を決める重要な議会となりますので、ぜひ議会傍聴やインタネット中継での視聴をよろしく ... 続きを読む →
3月3日から3月24日まで3月議会が行われました。 2025年度(R7年度)の当初予算を議論する議会です。 以下、まとめましたのでご参照ください。 まずは議会日程です。 議会日程 市長提案説明 予算概要 予算の概要です。 ... 続きを読む →
12月27日市長室にて、村山市長に2025年度予算要望を行いました。 手渡した予算要望書はこちらから全文見られます。 画像をタップしてください。
海外姉妹都市等の交流、国内都市間交流について、議長に申し入れしました。 以下がその内容です。 能登半島地震から10カ月が経ちましたが、大雨被害もあり未だ多くの県民、市民が不安定な生活を送っています。 また、物価高騰も ... 続きを読む →
昨日、最後の金沢市都市再整緊急整備地域準備協議会を傍聴。整備地域方針について、前回事務局が示したものは金沢駅周辺の高さや容積率について触れていなかったが、石川県初め緩和を強く求める声があり、今回「高度地区(高さ制限)の規 ... 続きを読む →