鈴見台土砂崩れと湯涌への県道10号線のその後。 2017年9月9日 ブログみよみよ日記 鈴見台土砂崩れの現在を議会質問前に再度見てきました。 今後、再発防止対策が行われます。しかし市の所有地でありながら対策がとられず、地元要望が出されていた警戒地域です。住民の声を聞き、しっかりした対策を行ってほしいと思います。 湯涌のほうも見てきました。湯涌への県道10号線一部崩落で、北鉄バスが茅原で折り返していましたが、現在はワゴンバスでつながれています。9月いっぱいで、片側通行は可能となる見通しですが、こちらも早い完全復旧と再発防止が必要です。 このページをシェア