トピックス
-
ここ最近。
ここ最近の朝宣伝の様子です。 金曜日は東山交差点や橋場のバス停で行っているのですが、観光の方も多くにぎやか。 他県の方からご声援をいただくこともあり、ありがたいです。 おもてなしということで、マイクで「ようこそ金沢へ」と言ってみたりしていま…
-
9月議会とごみの有料化についてパワーポイント作成しました。
市議会報告などで使っている、パワーポイントを作成し、 ダウンロードページにUPしました! こちらからどうぞ→サイト内ダウンロードページ
-
「ごみの有料化」はおかしい!
3fbe2277350a2b1c829aea83f50a6fd2.pptx (1.96MB)
-
9月議会報告
69e6e59f0ba447446fe940a78236fa69.pptx (1.21MB)
-
ごみ有料化は市民の理解を得られていない。
ごみの有料化に関する「市校下婦人会連絡協議会」と「市町会連合会」の意見について北 陸中日さんが記事にしてくれました。 web版→http://www.chunichi.co.jp/…/ar…/news/CK2015092502100011.…
-
9月議会最後の討論
本日は9月議会最終日でした。 いくつかの議案に対して反対とその理由を申し述べ、採決があり終わりました。 安保法案の請願については、2本とも否決され残念です。 半年周期でやってくる副議長選挙もありました。 討論のないような、次の通りです。 &…
-
2015年 9月 経済環境常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成27年 9月 経済環境常任委員会 経済環境常任委員会記録 1.日時 平成27年9月14日(月) 2.開議時間 開会 午前10時1分~閉会 午前11時35分 3.場所 …
-
9月議会、明日が最終日!
議会も残り2日となりました。 本日は、各常任委員会で審査。わたしは経済環境常任委員会で、ごみの有料化について再度質問。・今回は賛否どちらの議員からも質問が相次ぎ、少なくとも「市民に丁寧な説明を求める」とあったが、各町会や婦人会への説明、なら…
-
9月議会質問行いました!
9月議会の一般質問を終えました! 以下、全文と答弁を掲載します。 わたしは日本共産党市議員団の一員として、以下数点にわたり質問いたします。 ①安保法案と戦後70年談話について は…
-
質問日決まりました!
わたしの質問日は9月9日の13時半ころからです。 内容は、 ①安保法案と70年談話について ②地方創生と金沢版総合戦略について ③マイナンバー制度について ④第二庁舎建設について ⑤家庭ごみの有料化について ⑥教科書採択につい…