ブログみよみよ日記

防災は地域から

カテゴリー:

こんばんは。

明日からいよいよ6月議会が始まります

6月28日に行う予定の質問原稿は、昨日市役所にもこもり

なんとか草案までこぎつけました

明日から、また裏付けや練り直しを行い仕上げて参ります

そんな中、土日は町会の活動にも参加させていただき、

みなさんのご意見を伺いました

土曜日はけんろく診療所で行われた、天神白梅会の消防講座に参加。

味噌蔵出張所長 司令官の方に、災害が起きたらどうするかや

日頃の備えについてご説明を伺いました

自助(自分の身は自分で守る)

共助(地域で助け合って守る)

公助(公的な機関が守る)

この3つで、より多くの方々を救おうというのが方針だそうです。

3分の2が市民自身に任せられていることに驚きましたが、

自分たちの日頃の心構えや地域のコミュニティが大事だということでしょうか。

そのことをもっと自治体として考えていかなきゃいけないし、

公助の部分についても設備・人手などもっと改善、充実させることも

求められているのではないでしょうか?

金沢市ではまだ、東日本大震災を教訓とした防災計画はできておらず

たった今考え出したところというのが実情です。

岩手に行って、「民生委員の方がとどまって津波に流された。助けに戻って

流された町民もいる」というお声がありました

そのことを決して否定するのではないし、自助や共助も大事なのですが、

素人がどこまで手を出していいのか?出せるのか?といった疑問も残ります。

今後の防災計画はぜひ地域ごとにも、一番わかっている住民の意見を集約

してつくる必要があると思うし、やはり全住民対象の訓練が必要ではないでしょうか

今後わたしも地域住民としてみなさんと一緒に考えていきます

そして本日は、婦人会&子ども会のバスツアーでのとじまへ

中島のおまつり館

「枠旗まつり」という中島の伝統的なおまつりの紹介がありました。

「赤旗まつり」に見えてしまった・・・

そしてメインイベントののとじま水族館

ジンベイザメ

ペンギンも道を歩いてごあいさつ

さて、明日から本議会の開幕です

がんばるぞ

▲ このページの先頭にもどる

広田みよエックスページ
広田みよフェイスブックページ
広田みよインスタグラム
日本共産党中央委員会
日本共産党石川県委員会
日本共産党金沢市議員団
JCPサポーター
© 2010 - 2024 Hirota Miyo