ブログみよみよ日記
-
金沢市議会9月議会が始まりました!介護・福祉施設への光熱費助成が予算化されました。
9月2日から、金沢市議会9月議会がはじまりました。 大雨による被害への対策費、コロナ関係、そして物価高騰に対する予算もあります。 お声をいただいていた介護・福祉施設への光熱費助成も予算化されました。 9月議会予算内容はこちら 追加予算はこち…
-
市長あてに統一協会に関する申し入れと抗議文を出しました。
2022年8月31日 金沢市長 村山 卓 様 統一協会(世界平和統一家庭連合)及び関連団体と本市との関係を明らかにし、その関係をやめるよう求める申し入れ 日本共産党金沢地区委員会 …
-
旧統一協会(現世界平和統一家庭連合)に関して、金沢市議会議長、副議長へ申し入れしました。
昨日、金沢市議会議長と副議長へ申し入れをいたしました。 高岩議長へは、各議員が旧統一協会(現世界平和統一家庭連合)との関係を自己調査し、結果を公開するよう求めるものです。 高岩議長は「議員個人が調査することであって、議長として働きかけること…
-
旧統一協会や国葬について、市の見解を聞く。
8月22日(月)の総務常任に員会では、報告事項以外に以下の点について質問しました。 いま問題となっている旧統一協会や国葬について課題についても質問しました。以下。 ※要約している部分もあります。 旧統一協会(現世界平和統一家庭連合)について…
-
9月補正予算への緊急要望!
2022年8月17日 金沢市長 村山 卓 様 日本共産党金沢市議員団森尾 嘉昭広田 美代大桑 初枝 8月4日大雨による被害が発生しました。物価高騰などによる市民生活と営業が厳しい状況が続いています。そこで、9月定例月市議会(9月2日から1…
-
新しい交通システムについて動きがありました。
さる7月25日、新しい交通システム導入検討委員会 が今年度はじめておこなわれました。通算でいうと、5回目ですが、市長が変わってからは初めての検討会でした。 さらに本市は今年度、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律にもとづく、2つの地域公…
-
コロナ感染拡大にともない申し入れしました。
コロナ感染拡大が急激に広がり、7月27日県内の感染者が1776人(金沢市内933人)と過去最多となっています。感染者の急激な拡大によって、医療・介護現場では、あらたな困難が生まれていると共に、市民から不安の声が広がっています。 以下のよう…
-
みよみよ通信vol.40を作成しました!
6月議会のことなどをまとめた、みよみよ通信vol.40を作成しました。画像をクリックするとPDFでダウンロードもできます。
-
みよみよ通信VOL.40
miyomiyo40-2.pdf (2.68MB)
-
6月議会で賛否がわかれた議案や意見書の議員別態度一覧
6月議会で賛否がわかれた議案や意見書などの議員別の態度一覧です。 市長の提出議案について わたしたち市議団は市長の提出した議案24件のうち3件に反対し、最終日に討論(理由説明)をおこないました。こちらからご覧いただけます👇 6月21日最終日…