議会質問
-
12月議会、質問しました!
12月12日、一般質問を行いました。 以下、質問と答弁です。 〇物価高騰から市民を守る施策について -広田議員 物価高が市民のくらし、中小業者の経営を直撃する中、今月2日「総合経済対策」の裏付けとなる第2次補正予算案が成立しました。わが党の…
-
12月議会 市長提案理由説明
58d1339c615e8b0c438b9e6f90e57136.pdf (204.84KB)
-
金沢市議会12月議会がはじまりました。
議会日程 本日12/2から12/16までの2週間、金沢市議会12月議会です。 日程はこちらの通り。 ※詳細は画像をクリックしてください。 市長提案理由説明 初日は、市長の提案理由説明というのが行われます。 こちらが、その文章です。 ※画像を…
-
金沢市の加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度を求める要望書
dfa649a79ddeb35f1c90bc92535cc3ab.pdf (127.95KB)
-
2022学童保育に関する要望
20221020185916.pdf (90.91KB)
-
2022/10 金沢市議会報告資料
db005f104ccae22b15918e4c6bbdd0da.pdf (2.1MB)
-
2022年金沢市議会9月議会の質問と答弁。加齢性難聴、地域公共交通、相談員についてなど。
〇加齢性難聴について -広田議員 まずは、加齢性難聴について伺います。「難聴」とは、聞こえにくい状態のことをいい、加齢性難聴とは、文字通り加齢による難聴のことです。加齢による聴力低下は一般的に高音域から始まり、40歳代、50歳代と低下、6…
-
令和4年度9月定例月議会 市長提案説明
4b22ba779a893e17753da04cbc6f9442.pdf (219.64KB)
-
2022金沢市の子どもの医療費助成の拡充を求める署名
dcc293c0a974f976ee05189d45022de7-1.pdf (114.56KB)
-
金沢市の公共交通政策とコミュニティバス(資料)
718交通 c9c8b47f6312304c7399f4762ad69f2e.pdf (9.7MB)