議会質問
-
2023年12月議会 市長提案説明
742c17a1ff6dd191b75d578a9f0a5568.pdf (209.5KB)
-
2023年9月議会 意見書
af27d0a9252e9a1a8e4fef6218302eb6.pdf (551.35KB)
-
2023年9月議会 請願・陳情
693fa03a023afe5f3c4fc15772e54879.pdf (368.74KB)
-
市税概要 令和4年度
f9068911abc0c0bbbd8eaf193f54d452.pdf (2.16MB)
-
9月議会、市民の実態とお声を届けました!
※一括質問形式でしたが、便宜上、質問のあとに各答弁を配置しました。 猛暑と物価高騰対策の実行を! -広田議員 わたしは、日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問いたします。 猛暑と物価・光熱費高騰が市民の命とくらしに大きな影響をあたえ…
-
9月議会 一般質問のお知らせ
9月議会の、質問者と質問日時が決まりました。 9月11日から13日までで、過去最多26人の議員が質問します。 共産党市議員団も3人全員質問します。 わたしの日程は次のとおりです。 日時:9月11日(月)13時から 場所:金沢市議会 本会議場…
-
2023年9月議会補正予算説明書
d7d09590ff76789e995966436b65508e.pdf (1.01MB)
-
2023年9月議会市長提案説明
054ed0926e4e724a12451073f79d41ca.pdf (205.07KB)
-
土地利用規制法資料
2094388718416ba03494f904381b8114.pdf (1.43MB)
-
【マイナンバーカードと保険証・金沢市】明日から運用の申立書ってなに?
本日の市民福祉常任委員会で、明日8月1日から医療機関にて「申立書」というものの運用が始まる点で確認をいたしました。 ①申立書とはなにか これは、マイナンバーカードと保険証を紐づけした「マイナ保険証」の不具合が相次いでいるため、導入される対処…