
6月10日から、質問がはじまります。 わたしは、最初の6月10日(金)15時ころからです。 内容は次の通りです。 代表質問という位置づけのため、一括質問しかできませんので、一度に質問して、一度にご回答いただく形式です。 ... 続きを読む →
6月10日から、質問がはじまります。 わたしは、最初の6月10日(金)15時ころからです。 内容は次の通りです。 代表質問という位置づけのため、一括質問しかできませんので、一度に質問して、一度にご回答いただく形式です。 ... 続きを読む →
6月2日から、6月議会がはじまります。 通常ならば、3月に年度初めの予算が示され、6月議会は補正予算を審議する議会のひとつです。しかし、今年度は3月に市長選が行われたため、市長不在で2月に年度初めの骨格予算(新たな方針や ... 続きを読む →
画像をタップすると、動画も見れます。 ●玉川図書館および玉川こども図書館駐車場の有料化について -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として、以下質問いたします。 まずは、本市市立図書館の駐車 ... 続きを読む →
画像をクリックすると動画が見れます。 -広田議員 発言の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として、以下質疑いたします。 新型コロナ感染対策について 全国的に新型コロナウイルスの変異株、オミクロン株による ... 続きを読む →
画像をタップすると、動画で見れます。 子どもの生活実態調査の受け止めについて -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問致します。 2018年度に行われた「金沢市子どもの生活実態 ... 続きを読む →