2018年3月
-
3月議会最終本会議 意見書への討論
我が党は、ただいま上程されました、議会議案第22号「自衛隊が任務遂行にまい進できる環境整備を求める意見書」に反対の立場で討論いたします。 この意見書は、「隊員の処遇改善や募集施策の強化などによって充足率向上をはかる」などの、自…
-
3月議会に提出された意見書全部
20180323152249.pdf (4.13MB)
-
2018年 3月 経済環境常任委員会③
引用元:金沢市議会議事録 平成30年 3月 経済環境常任委員会 経済環境常任委員会記録 1.日時 平成30年3月22日(木) 2.開議時間 開会 午前10時~閉会 午前10時50分 3.場所 …
-
連合審査会参考資料
817de900f8d2274e4a96e7687d543764.pdf (730.26KB)
-
3月20日連合審査会にて。
3月20日、連合審査会という5つの常任委員会が集合して行う、一問一答での質問を終えました。 3月議会 連合審査会 広田みよ 参考資料を見ながらどうぞ。 質問の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として質問をいたします。 質問に…
-
2018年 3月 経済環境常任委員会②
引用元:金沢市議会議事録 平成30年 3月 経済環境常任委員会 経済環境常任委員会記録 1.日時 平成30年3月16日(金) 2.開議時間 開会 午前10時17分~閉会 午前11時50分 3.場所 …
-
2018年 3月 経済環境常任委員会①
引用元:金沢市議会議事録 平成30年 3月 経済環境常任委員会 経済環境常任委員会記録 1.日時 平成30年3月15日(木) 2.開議時間 開会 午前10時1分~閉会 午後2時51分 …
-
「大きな成果」とは言えないはず。
「大きな成果」とは言えない。 市長が本会議の中で、「家庭系ごみ」について、有料化制度による「大きな成果」が出ているとした件で、本日の経済環境常任委員会で1月の数値も出してもらい、反論しました。 以下、議論の内容です。 スタート時の2月は、例…
-
ごみ有料化の成果とは言えない。
【ごみの量について】 本日は、金沢市議会3月議会質問初日。各会派の代表質問でした。 やはり、市民の関心事「ごみ有料化」について質問があり、与党会派からは「有料化した2月はどれだけごみが減ったのか」という質問が相次ぎました。 明日の新聞に大々…
-
予算まとめ2
高齢の方など、ごみをステーションまでもっていくのが困難な方の支援です。 玄関前に置いたものを、市の委託の方になると思いますが、運ぶというものです。 現在、4包括地域でモデル事業をやっていますが、2件しか申し込みされていないので、必要な方がき…