
明日は総務常任委員会。 家の駐車場の雪を溶かしながら、金沢方式について歴史を紐解こうとしています。 金沢市が公民館を全校下(当時38)に配置(当時はほとんど学校や善隣館の間借り)したのが昭和27年。 なぜこの年だったのか ... 続きを読む →
明日は総務常任委員会。 家の駐車場の雪を溶かしながら、金沢方式について歴史を紐解こうとしています。 金沢市が公民館を全校下(当時38)に配置(当時はほとんど学校や善隣館の間借り)したのが昭和27年。 なぜこの年だったのか ... 続きを読む →
みなさま、雪への対応おつかれさまです。 明日にかけて雪が再び強まるとの予報です。 安全に、無理せず除雪に取り組みたいと思います。 この間、除雪へのお声をたくさんいただいています。 市や委託された業者さんは精一杯行っていた ... 続きを読む →
土曜は税金の学習会、本日は佐藤県議とともに議会報告会でした。 被災者の現状や災害対策やマイナ保険証、金沢方式、除雪のことなど。 「金沢方式」はやはりあまり知られていませんが、寄附であることや法的根拠もないことをお話すると ... 続きを読む →