2012年12月
-
今年最後の日
友よ なにを祈っているのだ・・ 夜の主計町の神社にて 今日は市議会報告新春号の発送作業で大忙し と思っていたら 自然災害の緊急メール 傾斜地で石組が崩れたそうです すぐにかけつけましたが、人的な被害がなくひとまず ほっ ただ、これからが大変…
-
商店街の福引
昨日はじめて行ったアルさんのランチ 玄米がもっちもちで、野菜も味がしみてておいしかった 本日は今年最後の外回り まずは戸室新保に災害廃棄物の搬入状況の視察もかねて 行ってきました 昨日と今日で今年の搬入は終わりだとのことです 入口や途中の道…
-
2012年金沢市議会12月議会 認定第2号平成23年度金沢市公営企業特別会計決算についての討論
広田みよ 私は、日本共産党市議員団を代表して、討論を行います。 我が党は、認定第2号平成23年度金沢市公営企業特別会計決算について承認できないことを表明し、その主な理由を述べた…
-
2012年金沢市議会12月議会 議案第6号防災・減災体制再構築推進基本法の制定を求める意見書に反対討論
「防災・減災体制再構築推進基本法の制定を求める意見書」に反対 日本共産党金沢市議員団 広田 みよ 議会議案第6号につきまして、「防災・減災体制再構築推進基本法の制定を求める意見書」に日本共産党議員団を代表して反対討論を行います。 高度経…
-
平和の灯り
23日はみなさんにもご案内させていただいた「ピースキャンドル2013」 でした この企画は2003年のイラク戦争を機に、はじめたイベントで 毎年、実行委員を募集し取り組んでいます。 今回はシェアピースとして、「みんなで平和について一緒に考え…
-
恐るべし小選挙区制・・
総選挙投開票から一夜明けて、今朝は小選挙区候補であった黒崎きよのり さんと朝宣伝。 石川1区は議席を逃し、全国では8議席獲得 みなさまのご協力とご支援に感謝を申し上げます 共産党は、1議席を失いました 小選挙区制度の弊害、多数政党の乱立から…
-
明日は投票日。
北陸信越比例代表とともに(選挙法上、トリミングで申し訳ない) 今日は選挙音出し可能な最終日。 わたしも比例代表の宣伝カーに乗り、精一杯手を振らせていただきました。 議員になってはじめての選挙。 12月議会も重なりあっというまでしたが、国民の…
-
2012年 12月 総務常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成24年 12月 総務常任委員会 総務常任委員会記録 1.日時 平成24年12月13日(木) 2.開議時間 開会 午前10時2分~閉会 午前10時58分 3.場所 第1委員…
-
だからがんばれる
どいね☆原発の缶バッチができました さっそく2種類ともいただきました。 欲しい方は、FBのイベントページでメッセージ送れば 買えるようですよ さてさて、本日は野々市→街頭宣伝→演説会→ピースキャンドル実行委員会 とハードで大荒れの天候でした…
-
みなさんの声が聴きたい
12月23日 午後6時から8時 香林坊アトリオ前で 行いますピースキャンドル に使うろうそく立ての完成した試作品 さて、みなさん いよいよ衆院選挙が公示になり、同時に金沢市議会も始まり あっちにこっちに大忙しの毎日です ですが、こんな時こそ…