2011年12月
-
今年を振り返ってみますと
今年の「まとめ市議会だより」が完成し、発送作業もひと段落しました 12月議会が終わってからバタバタして、年末ぎりぎりになってしまい、 家族総出で行いました みんなありがとう 年始はこちらを配り、1月中旬以降に12月議会号を配ります 市議会だ…
-
予算要望
12月議会が終わったやいなや、行政では次年度の予算づくりがはじまります 1月中旬にはたたき台が練り上げられ、2月初めには市長が確認するという段取りだそうです。 ので、今月から来月にかけてさまざまな団体や個人が「予算要望」を行います …
-
ピースキャンドル☆
告知どおり本日はピースキャンドル行いました にしても寒かったっ それでも、多くの方が「私もつけたい!」と、足をとめ火を 灯してくださいました 衆議院比例代表北信越ブロックの藤野やすふみさんも みなさん、今年を振り返り、いろいろ考えることがあ…
-
☆ピースキャンドル2011やります!☆
みなさん、こんにちは めっきり寒くなって参りました。クリスマスも近いですね そこで、毎年県内の青年たちでやっている「ピースキャンドル」の2011verを 開催します 今までの様子は↓ 通りかかる人にろうそくに火を灯してもらい、平和について考…
-
12月議会を終えて
昨日で12月議会が閉会しました TPPの共同意見書取り下げや副議長の交代など、最後の最後にいろいろ ありましたが、ひとまず終了 でも、市民の納得のいく結果にはならなかったと悔しさが残っています 今回私は6月、9月に引き続き一般質問…
-
2011年 12月 市民福祉常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成23年 12月 市民福祉常任委員会 市民福祉常任委員会記録 1 日時 平成23年12月19日(月) 2 開議時間 開会 午前10時3分~閉会 午後0時10分 3 場所 第…
-
一般質問がんばりました!
本日は、わたしの一般質問でした みなさんのおかげで、そして6,9月と毎回質問してきたおかげで だいぶリラックスして行うことができました ながーくなりますが、ぜひご覧になってみてください 保育園の給食に関しては、もう少しあたたかいご答弁をいた…
-
12月15日質問します!
12月議会、私の質問日が決まりました 12月15日(木)13:30頃から ぜひ傍聴に来てください。 場所は、市役所新館7階です 開始時間は多少前後することがあります 内容は今のところ、以下のこと質問致します。 ○若者の雇用について 若者の就…
-
12月議会はじまりました!
12月8日、12月市議会はじまりました! 今回は23年度補正予算がメインですが、市長就任1年経ったということで そこらのことも議論になりそうです 今は休会中で15日の一般質問に向け、調査と原稿を書く毎日です こんな情勢ですから、言いたいこと…
-
一通のお手紙
とあるマスコミ関係の方から、心のこもったお手紙をいただいた。 「今回、旧姓使用が認められ、応援していた一人として嬉しく思うとともに、 議会の中で新人ながら保守的な議会に立ち向かっている姿をみて、 マスコミとして、次世代をになっていく同じ若…