
9月議会の、質問者と質問日時が決まりました。 9月11日から13日までで、過去最多26人の議員が質問します。 共産党市議員団も3人全員質問します。 わたしの日程は次のとおりです。 日時:9月11日(月)13時から 場所: ... 続きを読む →
9月議会の、質問者と質問日時が決まりました。 9月11日から13日までで、過去最多26人の議員が質問します。 共産党市議員団も3人全員質問します。 わたしの日程は次のとおりです。 日時:9月11日(月)13時から 場所: ... 続きを読む →
本日の市民福祉常任委員会で、明日8月1日から医療機関にて「申立書」というものの運用が始まる点で確認をいたしました。 ①申立書とはなにか これは、マイナンバーカードと保険証を紐づけした「マイナ保険証」の不具合が相次いでいる ... 続きを読む →
6月議会の質問日時が決まりました。わたしは、トラブル続きのマイナンバーカードや子どもの医療費助成、身近なごみステーションのことを質問します。 6月27日(火)12時50分〜 金沢市役所7階 本会議場にて 会派は、3人とも ... 続きを読む →
6.7の市民福祉常任委員会にて、学童保育とマイナンバー制度の問題点を中心に質問しました。マイナンバー制度の質問で確認できたことについては、最初にまとめておきます。 ・コンビニでの証明書交付でトラブルが多発し、金沢市でもこ ... 続きを読む →
現在、金沢市議会3月議会が開会中です。 22日の開会まで討論や調査は続きますが、先日行った質問と答弁を掲載させていただきます。 道路除排雪について -広田議員 日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問いたします。 ... 続きを読む →