
佐藤県議と地域後援会の集まりに参加し、みなさんのご意見や疑問に答えました。 お孫さんが今度高校卒業するのだけど、大学に行くお金があるのか心配で、貯めた病院代を出そうか毎晩悩んでいるという方がいらっしゃいました。 先日の民 ... 続きを読む →
佐藤県議と地域後援会の集まりに参加し、みなさんのご意見や疑問に答えました。 お孫さんが今度高校卒業するのだけど、大学に行くお金があるのか心配で、貯めた病院代を出そうか毎晩悩んでいるという方がいらっしゃいました。 先日の民 ... 続きを読む →
土日は、議会報告会や学習会が多い今日この頃です。 午前はマイナンバー制度の学習会、午後は議会報告をしました。 マイナンバーの学習会では、たくさんのご意見や実体験が出されましたのでご紹介。カードを作ったけど、マイナポータル ... 続きを読む →
本日は、年金者組合のみなさんが、加齢性難聴の補聴器購入費補助をはじめとした各種要望を提出し、その後、補聴器購入補助についての連絡会が署名を提出しました。 会場からは、さまざまな意見が出されました。 ・金沢市の自治体検診で ... 続きを読む →
本日は佐藤県議とともに、大桑で議会報告会でした。 お越しいただいたみなさん、ありがとうございます。 消費税は重く物価は上がる中、年金・医療費など社会保障の改悪、インボイスの導入などさらなる追い打ちをかける政府。これでは、 ... 続きを読む →
本日は議会報告会でした。 はじめてのレンタルスペースでの実施アンドさんという、古民家を改修された素敵な場所でした。 参加いただいたみなさん、どのテーマでも真剣に考えていただき盛り上がりました。 特に、加齢性難聴の補聴器購 ... 続きを読む →