トピックス
-
核店舗誘致促進事業補助金とは。
金沢市には平成26年度から「金沢市核店舗誘致促進事業補助金」という補助事業があります。 北陸新幹線の金沢開業にあたり、本市の都心軸線の拠点性をさらに高め、中心市街地の賑わいと魅力の向上を図るために、広域にわたる集客力と発信力を兼ね備えた核店…
-
ごみ有料化の説明会が始まっています!
あくまでも、「ごみ有料化」導入反対でがんばる私です。 去年の3月に市長から突然「ごみ有料化」が提案されて1年。 市民にも理解は得られず、議会の中でも「説明が足りない」「市民の理解が必要」 との意見が出ました。 金沢市は、有料化に時間と労力を…
-
2015年度3月議会まとめ
2015年度の3月議会について、上程された予算や、全議員さんの態度、共産党市議団 の反対理由を述べた討論など、まとめてここで報告します。 目次1 ①上程された予算、意見書、請願・陳情1.1 予算・・金沢市HPをご参照ください…
-
2015 3月議会議案 採決結果
c9a1b5d020630cc35ee58bc591d7b6f8.pdf (755.11KB)
-
2015年度3月議会 意見書など議案一覧
8fa39bc2600f905433ab8ddc7f686e47.pdf (7.13MB)
-
2015年度3月議会 陳情・請願一覧
4ca7954f9a864d924ade643bd9ba0c48.pdf (5.55MB)
-
2016年 3月 経済環境常任委員会③
引用元:金沢市議会議事録 平成28年 3月 経済環境常任委員会 経済環境常任委員会記録 1.日時 平成28年3月22日(火) 2.開議時間 開会 午前10時~閉会 午前10時32分 3.場所 …
-
貧しさが当たり前ではない。
昨日の連合審査会で取り上げた「大学生への支援」についての質問について続報です。 いつも質問を書く際は、事前に統計を調べたり、現場や当事者の方々にお話を聴かせて いただく(それはほぼ日常の仕事なのですが)のですが、今回も質問を作製するに当た …
-
3月議会連合審査会、質問答弁全文。
本日は連合審査会でした。 5つの常任委員会が一堂に会し、予算審議をします。 わたしは以下の点で質問。 1金沢美術工芸大学と市内大学生への支援について 金沢美術工芸大学を初め、学生生活の実態について 具体的な支援策について 高い学費と奨…
-
27年度補正予算に反対討論。
昨日は3月議会の折り返し、27年度の補正予算について本会議がありました。 うちの会派は、反対の立場で、わたしが代表して討論をおこないました。 反対した予算は次の2点。 ・マイナンバー制度に係る予算 ・市長・副市長・議員など特別職の期末手当の…