トピックス
-
2024年3月議会代表質問
3.11に行った3月議会の代表質問。 傍聴やネット視聴ありがとうございました。 3.11という日、能登震災の影響も続く中、政治の役割を自問自答もしながら、質問しました。 長文ですが、ご参考にしていただければ幸いです。 ※代表質問は一括質問な…
-
金沢市内への避難者と医療費免除について
【金沢市内への避難者の状況と医療費免除について】 2/21の市民福祉常任委員会で質疑したものを抜粋・要約(非公式)しました。資料も見ていただきながら、ご参考にしてください。 目次1 〇避難所について 2 〇医療費の自己負担免除の件 〇避難…
-
みよみよ通信VOL.52
震災の支援制度と12月議会質問をまとめた、通信を発行しました。ぜひ、ご参考にしてください。
-
みよみよ通信VOL.52
a5e3b6c098d8b403254521dca0b05dfc.pdf (1.7MB)
-
みよみよ通信VOL.51
0106b00e8fa250925cd92381fed8d192.pdf (1.68MB)
-
1月緊急議会質疑
1月24日は、金沢市議会の緊急議会でした。国から示されていた給付金と、今回の能登半島地震に対する補正予算が主な内容です。その点について、以下の通り質疑いたしました。※質疑・・質問とは異なり、予算の範囲内で内容について質すものです。 改善され…
-
震災に対する補正予算案
【1月緊急議会補正予算案】 1月24日㈮に行われる1月緊急議会に議題となる補正予算案は、国からの給付金2種類と震災復旧、被災者支援が主な中身となります。 中でも、ご相談があるものについて ●民有がけ地対策拡充 金沢市では、私有地のがけやよう…
-
みよみよ通信VOL.50 震災支援特集
みよみよ通信の最新号をつくりました。 12月議会のまとめを用意していたのですが、震災を受け、急遽震災支援の特集号に切り替えました。 制度も毎日動くので、1/18現時点でのものとなります。 1/24に議会がありますので、1/24以降はそれを踏…
-
みよみよ通信vol.50
7c206626262665a92a0bd19671321fa7.pdf (1.8MB)
-
12月議会まとめ
目次1 日程2 市長の提案理由説明(12/1)3 補正予算と議案4 全議員の発言要旨5 共産党市議員団の質問日程と要旨6 質問と答弁7 討論 8 意見書9 採決結果 日程 市長の提案理由説明(12/1) 市長提案理由説明 補正予算と議案 1…