百万石まつりのちょうちん行列です
7階の議員団室で、6日の常任委員会のための調べものをしていたら、
金沢市歌をBGMに
「○○校下万歳!金沢市万歳!」とやっておられました。
本日の午前は地域の集まりに出席
午後は市役所におこもり
常任委員会の準備のために、各課長さんに電話したり
資料をひっくり返したりしてました
昨日予算資料をいただき、土日を挟んで月曜日が常任委員会。
本日しか課長さんとお話しする機会がなかったのです
ベテランさんなら予測してもっと前から準備できるんだろうな
残りわずかな日数ですが、精一杯勉強して市民のみなさんの疑問・ご意見を
代弁できるよう6日を迎えたいと思います
途中、読売新聞さんも「旧姓使用」について取材に来て
くださいました
本日は、昨日の国会に引き続き、大阪でも大きな動きがありました
「君が代条例」成立。
「大阪府内の公立学校の教職員に入学式や卒業式といった学校行事で、君が代を
起立して斉唱することや、府立施設での日の丸掲揚を義務付ける大阪府の条例」です。
わたしは、金沢の小中学校で「立ちたくなければ立たなくてもいいし歌わなくてもいい」
と教育され、高校でも強制はされなかったと思います。
たとえ、国歌に制定されたと言えども歴史的課題を残しています。
個性や思想・信条の自由が重んじられる教育現場で、
わざわざ義務を課してまで歌わせる必要があるのかなという
お声もあります
この条例制定への動きが浮上してから1ヶ月あまり。
しかも「維新の会は」選挙の公約にも掲げていなかったはず
もっと議論が必要ではないでしょうか?