金沢市議会9月議会の質問日程が決まりました。
わたしたちの会派は、以下の日程で3名とも質問致します。

わたしは、9月14日(火)14:20頃~です。
質問要旨はこちらです。
①市立学校の端末利用について
オンライン登校など、端末の家庭での利用が進められているが、WIFI環境が整備されていない家庭への対策・補償を早急に行うべきであり、新たな負担を生じさせてはならないが、現状認識と対策、就学援助制度の普及促進について問う。
②市立学校での生理用品の配布について
市内でのアンケート結果から、保健室では生理用品がもらいにくい実態などをもとに、誰に言わなくても、学校トイレ等で生理用品が手に取れ、安心して学校生活が送れるための現状認識と対策を問う。
③本市ガス・発電事業の譲渡について
金沢市ガス・発電事業譲渡先選定委員会の議論から、市民と議会にとって公正・公平な議論や契約内容になっているのか、譲渡を見直すべきではないか問う。