miyomiyo
-
質問日が決まりました!!
12月議会の質問日と時間が決まりました! 日時:12月11日(水) 13:00から 場所:市役所7会長 本会議場 内容は・・ ①保育園・学童保育の現状と子育て新支援制度の問題点について ②大気汚染と交通政策について ③石川県原子力防災訓練に…
-
マイクロ水力発電!
こんにちは! どかんとまとめて金曜から本日までお届けいたします^^ まずは、金曜日の夜。 どいね☆げんぱつが始まるまでの間、金沢駅西口をうろうろ。 なにをしていたかというと、これ↓ 喫煙コーナーですね。 金沢駅にはこれまで、百…
-
秘密保護法案廃案に向けて日々取り組む。
昨日は秘密保護法案に緊急講義するデモである 「やめまっし!秘密保護法パレード」に参加です。 みぞれ混じりの寒空の中、50名以上が参加。 初めて参加される若い方も何人かいらっしゃいました! みなさん、この法案に危機感を感じての参加です。 こう…
-
強行採決ひどい!
秘密保護法、ひどい事態です。 26日の衆議院で、自民・公明・みんなの党によって 強行採決されてしまいました。 わたしちょうど、国家安全保障委員会をNHKの中継で見て いたのですが、中継が途切れてニュースが途切れた間に 与党から審議打ち切りの…
-
男女共同参画都市宣言
今日の午前は、議長室へ。 女性市議のみなさんと、「男女共同参画都市宣言」の宣言文の素案 を提出に行きました。 この間、女性議員の勉強会を持ち、男女共同参画についての意見交換 や宣言都市になるべく、宣言文を考えてきました。 本日…
-
どいね☆原発 紅葉パレード
本日は、どいね☆原発 紅葉パレード 雨がちょうど降りやんだ中、およそ60名の方々と一緒に 紅葉の中、「原発いらない」「再稼働反対」訴えました。 街中を歩いていると、声を出したり身振りで賛同してくださる方も いれば、怪訝そうに見…
-
STOP!秘密保護法案。
昨日は大忙しでした! 午前は生活相談、午後はけんろく診療所の医療懇談会。 金沢市のすこやか健診について「結果の見方」という点で お話させていただきました。 石川県は、ヘモグロビンA1cという血糖の検査値が全国で 4番目に高いのですよ! 金沢…
-
みんなでランチ&みよみよなんでも相談会
本日は、嵐の中で朝宣伝。 秘密保護法のこと中心に訴えました。 ただでさえ、知りえない情報が多い中、さらにわたしたち国民に 情報を知らせず、知ろうとしたら逮捕される。 情報をもらしたり、それをもとに集会を開いても逮捕。 国民には国や行政へ意見…
-
学童保育の現状
みなさん、学童保育ってご存知ですか? 小学生のお子さんが学校帰りに保護者が仕事でいない間 過ごす生活の場所です。 わたしも小学校1から5年生までお世話になりました。 今、その学童保育も、再来年度からはじまろうとしている 子ども…
-
3月議会報告2013
b9013b541c2858c8766f4001b7ffed9c.pptx (71.04MB)