miyomiyo
-
「秘密保護法」制定に反対する請願署名
20131029-himitsu-kenpokaigi.pdf (117.06KB)
-
加賀平和の旅!
本日は、マナビー号(金沢市の生涯学習課で借りられるバス)で平和の旅。 まずは、個人が平和を学ぶためにつくった施設へ。 「平和工房 江沼の郷」いいところでした。 「どうするアンポ」というDVDを視聴。 戦後からの日米同盟の経緯や…
-
原子力防災訓練に参加!
昨日は、毎年参加している石川県の原子力防災訓練に今年も参加。 志賀原発から30km圏内の住民が、他市町に避難するという想定。 金沢市に避難する市町村住民は、まず高松看護大でスクリーニングや除染 をして金沢市内の避難所へ移動する工程になってい…
-
引っ越してから初投稿!
みなさん、お待たせしました! いよいよホームページでの再会です。 今度からは、日々の日記もこちらでご覧くださいね。 過去ブログのバックナンバーも全て載せてあります。 これは、昨日行った朝宣伝。 秘密保護法通ったら、ホームページやブログでの情…
-
ラストブログ
表題にびっくりされたかもしれませんが、このgooブログでの 投稿は、本日をもちまして最後となります。 次からは、あらたなホームページを立ち上げます。 名前は「みよみよ日記」のままです。 またお知らせいたしますので、今後ともよろしくお願いいた…
-
2013年 11月 建設企業常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成25年 11月 建設企業常任委員会 建設企業常任委員会記録 1 開会日時 平成25年11月1日(金) 2 開議時間 開会 午後1時2分~閉会 午後1時48分 3 場所 …
-
ずばっと言いたい
今日は文化が花咲く一日 各イベントへ飛び回りました! 街宣→議会報告配り→ 田上公民館文化祭にて、たがみっこ・がんばりっこ学童保育の発表を見る →味噌蔵公民館文化祭にて地域のみなさんとお茶を飲み、古本を買う →兼六園下Kapoにて音楽発表会…
-
寒くなってきましたね。
土曜日から振り返る 19日はどいね☆原発学習会&パレード 学習会は45名が参加でイスが足りなくなり急きょ追加するほど パレードでは、街の方々も列に加わるなど大盛況 最後は記念写真です。 20日は東京・明治公園で行われた「青年大集会」に参加 …
-
市議選応援!
昨日は、能美市・七尾市の市議会議員選挙 告示日でした! 能美では、近藤けいこさん・山口さとこさん 七尾では、いそがい和典さん が同じ共産党議員でがんばっています。 詳しくは共産党石川県委員会HPを。 わたしは、能美市へ応援。 近藤けいこさん…
-
当事者とともに
みなさん。 暑い日が続きますね。 わたしは、暑いほうが好きなのでうれしいのですが、もう勘弁してくれ! という声も聴こえてきそうです。 台風も心配です。 そんな中、昨日は建設企業常任委員会→県庁で口頭意見陳述。 まずは、建設企業常任委員会では…