miyomiyo
-
いいね紙芝居
今日は朝宣伝 土砂降りかと思ったらちょっとあがったのでやり始めたらまた降り はじめ、結局一番ひどい時に宣伝 その後は材木小学校へ 今日は登校日、毎年恒例のまりんの紙芝居の日でした のまりんこと野間先生は元小学校の先生で紙芝居で全国・世界を …
-
風立ちぬを観て
今さらですが、映画「風立ちぬ」を先週観てきました 事前に、堀越二郎氏や堀辰雄氏のことなどもあまり調べずに 行ってきたのですが十分に楽しむことができました 戦争が時代背景としてあり、宮崎駿さんの「反戦」の思いも 見え隠れするものであるというこ…
-
サタデーナイトパレード☆
今日もものすごい暑さでしたね みなさん、体調は大丈夫ですか わたしは、炎天下大好きなので、自転車で日曜版を配りながら サイクリング おかげでまたまた真黒です 夕方は実家のある西大桑町の夏祭り 同級生にも会えました 意識の高い町会です さて、…
-
みんなでランチ♪
今日もみんなでランチ 牛鍋丼でした 大盛りと小盛り みなさん来てくれてありがとう 朝は、大桑と三口新町パレット前で宣伝 お盆だからか、車どおりがいつもより少なかったですな 話した内容は、、GDPが増えて景気がいいとマスコミで言われているが …
-
多数でおしきられる。
本日午前は、地域訪問。 みなさん、暑い中ですがお元気でよかったです。 午後は、防災・安全特別委員会。 特別委員会というのは・・ 金沢市の仕事の中で、特定の事項を審査または調査するために、 必要に応じて設置される委員会で、法律に基づき、本会議…
-
2013年 8月 防災・安全対策特別委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成25年 8月 防災・安全対策特別委員会 防災・安全対策特別委員会記録 1.日時 平成25年8月12日(月) 2.開議時間 開会 午後1時2分~閉会 午後1時25分 3.…
-
はたらきかた見つめよう
今日は小学校からの友人の家に、めっちゃ久しぶりに遊びに行ってきました ネコ好きのお宅で、中学生の時は、カラスに襲われていた子ネコを救い わたしがもらい受けました 今は亡き「タマ」です 懐かしい 今日も友人宅にはネコさん 牛のような模様すね …
-
鐘に誓う
今日は広島に原爆が投下された日。 68年目となります。 毎年恒例の等願寺での鐘つき わたしも気を引き締めてつかせていただきました。 憲法9条の朗読もあります。 今回の鐘つきは、憲法改悪がかかった参議院選挙後とあり とても意味深いものでした。…
-
自治体学校行ってきました♪
8月3日は新潟で行われた自治体学校へ参加してきました。 自治体学校とは・・自治体問題研究所が毎年行う、地方自治について 住民、議員、自治体職員、専門家などで互いに学び、教えあう場です。 本当は8月5日までなのですが、予定が入り1泊2日の参加…
-
みんなでランチ♪
今日も蒸し暑い一日でした が、みんなでランチ&なんでも相談会でたくさんの方々と ふれあい元気が出ました そうなんです 今週から「みんなでランチ&みよみよなんでも相談」再開です 今日のランチはジャージャー丼 おいしかったです 本日の夜は、大学…