ブログみよみよ日記
-
音楽っていいな
久々にOEK(オーケストラアンサンブル金沢)聴いてきました~ 今回は336回定期公演 指揮が金聖響さん、ピアノが外山啓介さん、協力で大阪フィル ととても豪華 ワーグナー → ラフマニノフ → ブラームス と演奏され、聴いたことのある曲ばかり…
-
トレビアン!
うちのキッチンです なんてね 今日お邪魔した私の出身保育園のお子様用です 楽しそう 愛情たっぷり手作り料理 子どもたちみんな、おいしそうに食べていました 昨日はふたつの入学式にお呼ばれしました まずは味噌蔵町小学校 昨年は26名の新入生でし…
-
アブナミクス
アベノミクスの陥穽・・落とし穴、策略、罠などどいう意味です 今これを読んでいるとともに、土曜日午前は学習会に行ってきました アベノミクスは素人目にでも、国債をたくさん発行して公共事業増やして 物価をあげるなんて可能なん?と思ってしまいますが…
-
ありがとうグレーチング!
最近、うれしいことがありました よく眠れること 天神町に引っ越してから3年。 家の前の道が狭いので、車が通るとみぞぶたが「がたーん!」と 音を立てて夜中も「びくっ」っとなっていました 古い溝なので、ぴったりはまるグレーチングもなく特注か・・…
-
疑似観光
大学時代の親友が金沢に遊びに来てくれたので一緒に 観光 これは最後に東山の一笑さんでいただいたお抹茶 限られた時間でしたが、伝統工芸や美術・文化が大好きな 友人なので逆に教えてもらいながらいろいろ廻りました 一日目 友人が回転すしを食べたい…
-
ゆったり休日
本日は新年度初日ということもあり、朝宣伝 けんろく地域の方とともに兼六園下で行いました まだ寒いですが、桜も咲きはじめ、すがすがしい宣伝となりました そして、なんと今日、この後はフリータイム 家の掃除をしたり銀行に行ったりして過ごしました …
-
百条委員会ですね。
遅くなりましたが、金曜日は市長の場外車券売り場同意書問題で、 市長から議員への説明と質疑応答が行われました 市長は「軽率だった」「わからない」と繰り返すばかりで、 いつもの答弁のように核心には触れず・・ なぜか市長に質問する議員に、ヤジを飛…
-
こんにちは赤ちゃん
今日も忙しかったけど充実した一日でした 朝は、6時半から町会のゴミ当番 ご近所の方々といろいろ話せて楽しかったです その後、市役所へ 市の職員さんがチラシを撒いていました 内容は「交付税削減にともなう7.8%給与減について反対」というもの …
-
真相はどこに
本日、競輪場外車券売場「サテライト金沢」開設計画をめぐる 真相究明を市長に申し入れました。 金沢市内大徳地区での競輪場外車券売場「サテライト金沢」開設をめぐって、 山野市長が開設に同意する文書が存在しているとの報道があり、 真相を明らかにす…
-
中小企業への金融対策に関する意見書 広田議員の提案説明
日本共産党金沢市議会議員 広田 みよ 私は日本共産党を代表して、議会議案第3号中小企業への金融対策に関する意見書の提案理由説明を行います。 金融円滑化法は中小企業が金利の引き下げなど貸し付け条件の変更を希望する場合に、金融機関に応じるよ…