トピックス
-
ゆったり休日
本日は新年度初日ということもあり、朝宣伝 けんろく地域の方とともに兼六園下で行いました まだ寒いですが、桜も咲きはじめ、すがすがしい宣伝となりました そして、なんと今日、この後はフリータイム 家の掃除をしたり銀行に行ったりして過ごしました …
-
百条委員会ですね。
遅くなりましたが、金曜日は市長の場外車券売り場同意書問題で、 市長から議員への説明と質疑応答が行われました 市長は「軽率だった」「わからない」と繰り返すばかりで、 いつもの答弁のように核心には触れず・・ なぜか市長に質問する議員に、ヤジを飛…
-
こんにちは赤ちゃん
今日も忙しかったけど充実した一日でした 朝は、6時半から町会のゴミ当番 ご近所の方々といろいろ話せて楽しかったです その後、市役所へ 市の職員さんがチラシを撒いていました 内容は「交付税削減にともなう7.8%給与減について反対」というもの …
-
真相はどこに
本日、競輪場外車券売場「サテライト金沢」開設計画をめぐる 真相究明を市長に申し入れました。 金沢市内大徳地区での競輪場外車券売場「サテライト金沢」開設をめぐって、 山野市長が開設に同意する文書が存在しているとの報道があり、 真相を明らかにす…
-
2013年金沢市議会3月議会 議案第6号地方分権の推進を求める意見書に反対討論
日本共産党金沢市議会議員 広田 みよ 議会議案第6号につきまして、地方分権の推進を求める意見書に日本共産党議員団を代表して、反対討論を行います。 地方公務員給与の7・8%削減を盛り込んだ地方交付税法の一部改定案が22日の衆院本会議で可決…
-
中小企業への金融対策に関する意見書 広田議員の提案説明
日本共産党金沢市議会議員 広田 みよ 私は日本共産党を代表して、議会議案第3号中小企業への金融対策に関する意見書の提案理由説明を行います。 金融円滑化法は中小企業が金利の引き下げなど貸し付け条件の変更を希望する場合に、金融機関に応じるよ…
-
若い力
突然ですが、志賀町でがんばっている29歳若手です 名前は 中谷しのぶ くん 志賀原発廃炉 自然エネルギーで地域経済活性化 若い方が地元に 残れる地域政策 など訴えてがんばっています 営業職などを経て、今の社会問題の大元に政治があることを感じ…
-
2013年 3月 総務常任委員会③
引用元:金沢市議会議事録 平成25年 3月 総務常任委員会 総務常任委員会記録 1.日時 平成25年3月22日(金) 2.開議時間 開会 午前10時1分~閉会 午前10時48分 3.場所 第1委員会…
-
ねずみだったの!?
今日はピースウォーク 平和を願い集まり楽しく歩くイベントです わたしはこのところ毎年参加させていただき、5回目だったかな 例年通り、歌あり踊りありで楽しく温かい雰囲気でした 今までの「〇〇は〇〇せよー!」とかいう、硬い感じより 街の方々は興…
-
またも議長交代
今日は本会議で補正予算の採決 わが党のみ反対 反対理由は、金沢港の本市総額負担金50億円の浚渫工事 36年かけて行われてきた500億を超える駅前再開発事業に関連 したものが含まれていたため 詳しくはこちらを→共産党市議団ホームページ (ごめ…