トピックス
-
お菓子の家
お菓子の家ならぬチョコの家です 今回のバレンタイン。夫にはつくる楽しみをあげました バレンタインデーも終わりでもうすぐ議会 そして年度末で生活相談も多い折ですが、わたしはものすごい元気です みなさんは風邪などひいておりませんか なにか困った…
-
2013年 2月 総務常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成25年 2月 総務常任委員会 総務常任委員会記録 1.日時 平成25年2月15日(金) 2.開議時間 開会 午前10時1分~閉会 午前11時8分 3.場所 第1委員会室…
-
なんでデフレ不況なの
昨日、日本共産党の「第6回中央委員会総会」というのが開かれまして この間のことや今後のことを報告されました わたし、その中でとても興味深く読んだくだりがあるのですが 「今の日本のデフレ不況はなにが原因なのか」 高齢化?世界的なもの?自然現象…
-
板橋へ行っていました
去る 今月6~7日 東京は板橋へ行ってまいりました 金沢市議会都市間交流推進事業による訪問という位置づけ なぜ板橋かというと、板橋は金沢市とは友好交流都市協定を 平成20年に結んでいるのです 板橋区には、かつて加賀藩の広大な下屋敷があり、 …
-
志賀原発直下に活断層
今日は富山の高岡に講演を聴きに行ってきました 新潟大で地質学の名誉教授である立石雅昭さんです この間、原発立地の地元の方々とともにボーリング調査を 行いながら、原発の危険性を社会に訴えている方です まずは、規制委員会の骨子案のことで 活断層…
-
原発に豆まく
昨日はどいね☆原発「節分デモ」でした~ 心配していたお天気も味方してくれて快晴のもと 楽しくデモしました 武蔵が辻の交差点も横断 友達のオニが最高 今回は、金沢駅→武蔵が辻→香林坊→竪町→北陸電力前 と4kmのコース ゆっくり歩いたつもりで…
-
兼六園を走る!
兼六園のライトアップイベント行ってきました~ たまたま日曜版の配達をランニングしながらしていたら 素敵なフルートの音色が聴こえてきて、音のする方へ 走っていくと兼六園でした 着いたらちょうど終わったところでしたけど、 ライトアップを堪能して…
-
ザ・スキー遠足
29日は、味噌蔵町小学校のスキー遠足にイオックス・アローザ まで行ってきました いい天気で、立山連邦がくっきり カメラ係のつもりが、最終的には先生に 子どもたちと、一緒に滑ってカレーを食べて楽しいひと時 でした そして先生方もおつかれさまで…
-
10年ぶり!
今日は仕事の合間に小一時間スキーの練習へ 自宅から20分で着く市営の医王山スキー場です ということは兼六園から25分で着くのか 安くて身近なスキー場です ぜひぜひご利用ください 医王山スキー場のサイトはこちら と練習に来た理由は、明日の味噌…
-
そりゃ怒るわよ
今日初めて加賀万歳をリアルで見ました 旧町名がたくさん出てくる「町尽くし」や「七福神」など、 表情、合いの手、動きが、粋でゆかいでなんとも言えない楽しい 舞台でした 余談ですが、左の方はかつて甲子園球児だったそうです 加賀万歳は、加賀万歳保…