トピックス
-
秋ですね~
昨日、石川県のスーパー林道へ紅葉を観に、行ってまいりました じゃーん!みごとに色づいてました しかし、すごいお客さん 三方岩の駐車場は満車 お昼は目当ての蕎麦屋が売り切れだったみたいで 白山市吉野の喫茶店へ お茶もケーキもおいしかったけど、…
-
原子力防災訓練に参加
昨日は、毎年参加している石川県の原子力防災訓練に今年も参加。 志賀原発から30km圏内の住民が、他市町に避難するという想定。 金沢市に避難する市町村住民は、まず高松看護大でスクリーニングや除染 をして金沢市内の避難所へ移動する工程になってい…
-
青空の下
今日は待ちに待った どいね☆原発 かわらデモ~ お天気も味方してくれて、青空のもと、犀川を50人で楽しく デモしました 愛知や大阪、長野、富山など県外からもお越しいただき感謝です 子どもさん連れも嬉しかった あと、河原で遊んでいた近所の子ど…
-
マスク議員
今日は1日市庁舎でお仕事 マスク姿でうろうろしていました 記者室にはイベントの取材依頼に言ったのですが、 HABのよく見る優しそうなアナウンサーさんと初対面もしました 風邪もようやく収束に近づいており、昨日まで水のようだった鼻水も 今日はと…
-
長引いてますm−−m
みなさんお元気ですか いや~IPS細胞・ノーベル賞の話題がすごいですね 難病の治療に期待ができるなど、多くの方の人生に影響を与える大変な ものですが、一方ではいよいよ生命倫理が問われますね 山中さんがおっしゃるように、倫理面についても先送り…
-
出会いに感謝
これ、自宅近くのMojoさんというカフェに置いてるクッキーです わたしの大好物 本日もこれを食べてがんばりました~ 午前は、集金や新聞配達、ちらし印刷など 午後はどいね☆原発のちらし配り、町や巡遊のイベントで「ねんどスタジオ」 さんにお邪魔…
-
9月議会を終えて・・その1
9月24日に9月議会閉幕で、ひと段落~ともしていられないご時世 まずは、集金や外回りに出ています 今日は金石方面へも 海が壮大で、さわやかで、青空と相まって最高でした~ 夫のゆるやかな曲線美 はたらく車との融合 てなわけで、遅くなりました…
-
2012年金沢市議会9月議会 反対討論
議案第6号について反対、請願第15号の委員会の否決結果に反対 日本共産党金沢市議会議員 広田 美代 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して、討論を行います。 我が党は、提案された諸議案のうち、議案第6号工事請負契約の締結について(金…
-
「原発ゼロの決断を求める意見書」の提案理由
議会議案第3号意見書 提案理由 日本共産党金沢市議会議員 広田 美代 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して、議会議案第3号「原発ゼロの決断を求める意見書」の提案理由の説明を行います。 みなさんもご存じの通り、毎週金曜日全国100箇…
-
9月議会経過報告
9月19日から一般質問がはじまり、15人の議員が質問をしました。 そんな中、6人が災害廃棄物に関する質問 また新幹線やフルマラソンについても多かったですね でも、そんな景気のいい時代ではありませんので、うちの会派からは 市民生活目線で、消費…