トピックス
-
2016 12月議会 市長提案理由説明
f36eba26b852445d7cb71eb71061c297.pdf (562.89KB)
-
駅西口の市の土地に豪華ホテル?
金沢市ではただいま、駅の西口にホテルを誘致する計画がすすめられています。 今、市民のみなさんにご利用いただいている西口の暫定駐車場(250台分)の土地を ホテル事業者に売ろうというものです。 ここです。視察してきました。 しか…
-
署名を提出しました!
第二庁舎建設の上空通路と議会棟の見直しを求める署名を、市民の会のみなさんが提出。 3ヶ月で1146筆。この声が議会を動かす力となりました。 ご協力ありがとうございましたm(._.)m
-
補正予算が内示&氏名住所記入必要?
本日、議会運営委員会にて、12月議会で議論をされる補正予算が内示されました。 道路や学校の補修は市民の安全のために必要ではありますが、またも金沢港の整備や 都心軸だけの出店費用、海外誘客などの観光施策は続いています。 しかも、就学援助の入学…
-
学童保育を学ぶ2日間。
10月29・30日は、名古屋市にて行われた「全国学童保育研究集会 IN 愛知」に参 加をしました。 全国学童保育連絡協議会が毎年開催されているもので、今回で51回目です。 学童保育の運営委員や指導員、保護者や自治体職員、議員など学童保育の運…
-
市民が政治を動かす!
【第二庁舎建設問題】 この間、景観を壊す上空通路は要らない!、まだ使える議会棟があるのに議会棟を移転す る必要はない!として、市民のみなさんとがんばってきました。 そして本日、歴史が動きました。 市議会自民会派の総会にて、上空通路だけでなく…
-
国民健康保険・短期証の扱いについて。
2016年11月16日の北國新聞朝刊より。 前日の市民福祉常任委員会で、国民健康保険の短期保険証の取り扱いについて質問しまし た。 10月1日が保険証の切り替えだったわけですが、これは一般の保険証も、短期保険証 についても切り替えがありまし…
-
総合事業の内容がいよいよあきらかに!
5月に概要がしめされてから、それっきりになっていた「介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)」の詳細が発表をされました。 11月15日の市民福祉常任委員会の中であきらかとなったものです。 わたしは、委員会で以下のことを質問。 まずは、利用…
-
学童保育のみなさんが市と意見交換。
金沢市学童保育連絡協議会のみなさんと金沢市の学童保育の担当課である、子ども政策推 進課が意見交換を行いました。 まずは、事前に市から出していただいた情報です。 ○指導員の処遇改善について 2015年度 実施 69クラブ / 8…
-
2016年 11月 市民福祉常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 市民福祉常任委員会記録 1.開会日時 平成28年11月15日(火) 2.開議時間 開会 午前10時1分~閉会 午後0時20分 3.場所 第3委員会室 4.出席委員(8…