miyomiyo
-
連合審査会質問&答弁全文
3月22日に行った、連合審査会の質問と答弁のテープ起こしができましたので掲載しま す。 ①家庭ごみの有料化について ②介護保険について(総合事業、特養ホーム待機問題について) およそ40分間の一問一答です。 ①家庭ごみ有料化に…
-
家庭ごみの有料化、まだ止められる!
3月議会が終わりました。 この2年間、家庭ごみ有料化を止めるため、議会内外でみなさんと力あわせてがんばって きましたが、継続審議も否決され、賛成多数で決まってしまいました。 本当に悔しい思いでいっぱいです。 しかし、寄せられたお声やお手紙は…
-
2017年 3月 市民福祉常任委員会③
引用元:金沢市議会議事録 平成29年 3月 市民福祉常任委員会 市民福祉常任委員会記録 1.開会日時 平成29年3月23日(木) 2.開議時間 開会 午前10時~閉会 午前10時30分 3.場所 …
-
新聞記事の訂正を申し入れました。
【新聞記事の訂正を申し入れしました】 北國新聞の金沢市政担当記者さんへ申し入れしました。 本日朝刊「金沢圏」の広田美代の質問記事に誤りがありました。 「事業所がごみステーションに廃棄物を出すのは違法ではないか。疑問だ。」 私は、このような…
-
連合審査会でごみの有料化を再度追及。
本日は連合審査会。 5つの常任委員会を一緒に行う、予算委員会のような位置づけです。 わたしは、「家庭ごみ有料化」と「介護保険(総合事業、特養ホーム待機問題)」 について約40分にわたり、一問一答で行いました。 質問、答弁はテープ起こしをして…
-
広田質問掲載ちらしができました☆
-
ごみちらし表
HP_KANAZAWA_omote_no5.pdf (434.18KB)
-
ごみちらし裏
HP_KANAZAWA_ura_no5.pdf (494.86KB)
-
2017年 3月 市民福祉常任委員会②
引用元:金沢市議会議事録 平成29年 3月 市民福祉常任委員会 市民福祉常任委員会記録 1.開会日時 平成29年3月17日(金) 2.開議時間 開会 午前10時10分~閉会 午前11時45分 3.場所 …
-
一般質問行いました!(H28・3月議会)
家庭ごみ有料化について 広田 市長が家庭ごみの有料化を言い出してから、2年が経ちます。私は、家庭ごみ有料化は、税金の二重取りであり、その前にまだまだやれることがある、し…