新型コロナ対策
-
明日が金沢市2022年2月議会の最終日です。図書館駐車場有料化の採決も行われます。
2月17日からはじまっている、金沢市議会2月議会。 山野市長が12月までの任期を残し辞職したため、本来は3月に行われる、来年度予算の議会が2月に早まって行われています。 予算案の内容についてはこちらからご覧ください。 金沢市予算 その中で、…
-
みよみよ通信VOL.34をお読みください。
-
【2022年度金沢市議会】1月緊急議会の質疑&答弁
画像をクリックすると動画が見れます。 -広田議員 発言の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として、以下質疑いたします。 新型コロナ感染対策について 全国的に新型コロナウイルスの変異株、オミクロン株による感染が急速に広がり、…
-
12月議会 議員別賛否一覧
遅くなりましたが、12月議会の議員別賛否一覧です。 認定第1,2号の令和2年度決算についての反対理由はこちらからご覧いただけます。 一般会計等→日本共産党金沢市議団ホームページ内 企業会計→日本共産党金沢市議団ホームページ内
-
金沢市への2022年度予算要望書を提出しました!
12月24日(金)、金沢市長に対し、2022年度予算要望書を提出しました。 全部で、203項目にわたり、そのうち31項目は新型コロナ関連の緊急要望です。 いずれも、市民のみなさんや現場の声を反映し、かつ議会でも求めてきたものです。 少しでも…
-
質問日のお知らせ。
12月13、14、15日は、12月議会の質問日です。 わたしは、12月15日(水)の11時10分頃からです。 ネット中継もありますので、ぜひご覧ください。 金沢市議会 ネット中継のご案内
-
保育をよくするために。
11月26日は、保育園の保育士さんや保護者のみなさんが金沢市に申し入れ。 以下の要望書とともに、みなさんから切実な訴えが届けられました。
-
年金者組合のみなさんが申し入れ。
毎年行われている、年金者組合のみなさんからの、金沢市への申し入れが11月22日に行われました。 くらし全般にかかわる、切実な訴えと対策を求める声が次々と出されました。 要望書はこちらです。
-
介護をよくするために。
毎年行っている、金沢市に対し、介護現場からの実態を訴え改善を求める申し入れが、11月18日に金沢市役所で、行われました。 特養老人ホームの職員や、入居しているご家族、待機しているご家族の方など多くの方が名を連ねています。 以下の要望書が出さ…
-
学童保育をよくするために。
11月25日は、金沢市学童保育連絡協議会のみなさんが、金沢市役所にて、金沢市に要望と懇談を行いました。 保護者や指導員から、現場の実態や課題への対策を求める声がたくさん出されました。 とくに、金沢市は民設民営が多いのですが、その中でも古い民…