新型コロナ対策
-
8月27日は緊急議会。
8月27日は、緊急議会が行われます。 コロナ関係の予算が必要となったからです。 予算案の中身はこちらから↓ 定例の議会と違い、いつもの「一般質問」という形ではなく、「質疑」が行われます。 質疑と一般質問の違いとは? ・質疑・・議題となってい…
-
8月緊急議会について
8月27日は10時から、新型コロナ対策にかかわり、緊急議会が行われます。 その予算案が内示されました。 こちらからご覧いただけます。↓ 8月緊急議会説明資料
-
コロナ感染拡大が爆発的に広がる中、緊急対策等の申し入れ(17回目の申し入れ)
本日、議員5人で、市長宛にコロナ感染対策について申し入れを行いました。 2021年7月30日 金沢市長 山野 之義 様 コロナ感染拡大が爆発的に広がる中、緊急対策等の申し入れ (17回目の申し入れ) 金沢市議会議員森尾 嘉昭広田 美代大桑 …
-
いのち、くらし最優先に。
今日は朝から、駅で寝泊まりされていた方の受診に付き添い、入院まで見届けました。 その際、病院の様子を伺うと、コロナ関連の対応やワクチン、熱中症などで大変とのこと。東京近辺ではさらにオリンピック関連の感染対応が加わるのだろうし、金沢市でも事前…
-
本市オリンピック関連事業についてヒアリング
7月2日、議員有志で本市のオリンピック関連事業についてオリンピック関連事業推進室長にヒアリングを行いました。 やりとりをして確認した中身は以下の通りです。 金沢市のオリンピック関連事業 事前合宿について ・フランス(7)、ロシア(1)の8チ…
-
2021年6月議会一般質問の質問&答弁
6月15日に行わったわたしの議会質問の質問と答弁全文です。 質問項目①新型コロナウイルスワクチン接種について②コロナ禍での市民のくらしについて③東京オリンピック開催と本市の関連事業について④金沢市パートナーシップ宣誓制度について⑤有名店のま…
-
金沢市の高齢者集団接種の予約方法が発表されました。
先日からお伝えしている、金沢市の公共施設などでの集団接種の予約方法がようやく発表されました! 市のちらしはこちらです。 ちらしを見ていただければわかるのですが、中身の捕捉と、心配な点などについて説明します。 申し込み方法について まず、申し…
-
コロナ禍の相談活動から見えてきたことと金沢市の保健所について
医療福祉問題研究会 第139回例会 (2021年3月27日)での報告です。少し省略・追加している部分もあります。 「コロナ禍の相談活動から見えてきたことと金沢市の保健所について」 金沢市議会議員 広田みよ(保健師) 昨年3月頃から1年の間…
-
金沢市がワクチン集団接種会場を3か所開設予定
新型コロナワクチン接種について、金沢市が集団接種会場を増やすことを本日の議会で発表しました。 65歳以上の方で、まだ予約ができない方のほか、7月に完了しない方への予約にも、としています。 先週とある診療所で伺ったところ、未だ予約枠を開けると…
-
コールセンターでの予約は3%
金沢市の高齢者対象のコロナワクチン予約状況があきらかになってきました。金沢市が医療機関等に報告を求めて集計した数値などです。 1.接種対象高齢者の見込み人数 高齢者人口(R2年12月現在)121,000人 ― 病院の入院患者等(入院施設で受…