くらし
-
【2022年度金沢市議会】2月議会質問&答弁 「図書館駐車場有料化問題と子どもの医療費について」
画像をタップすると、動画も見れます。 ●玉川図書館および玉川こども図書館駐車場の有料化について -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として、以下質問いたします。 まずは、本市市立図書館の駐車場有料化について伺い…
-
明日が金沢市2022年2月議会の最終日です。図書館駐車場有料化の採決も行われます。
2月17日からはじまっている、金沢市議会2月議会。 山野市長が12月までの任期を残し辞職したため、本来は3月に行われる、来年度予算の議会が2月に早まって行われています。 予算案の内容についてはこちらからご覧ください。 金沢市予算 その中で、…
-
石川県と金沢市の図書館駐車場の有料化が進められようとしています
先日SNSなどで投稿させていただいた、金沢市が玉川図書館および玉川子ども図書館駐車場を有料化する予定であることについてです。 2月12日付けの北陸中日新聞【金沢面】にも載っていましたが、子育て世帯をはじめ、いろんな方からご意見いただいてい…
-
みよみよ通信VOL.34をお読みください。
-
【2022年度金沢市議会】1月緊急議会の質疑&答弁
画像をクリックすると動画が見れます。 -広田議員 発言の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として、以下質疑いたします。 新型コロナ感染対策について 全国的に新型コロナウイルスの変異株、オミクロン株による感染が急速に広がり、…
-
12月議会 議員別賛否一覧
遅くなりましたが、12月議会の議員別賛否一覧です。 認定第1,2号の令和2年度決算についての反対理由はこちらからご覧いただけます。 一般会計等→日本共産党金沢市議団ホームページ内 企業会計→日本共産党金沢市議団ホームページ内
-
2022年宣伝はじめ
2022年の宣伝初めです みなさまあけましておめでとうございます! 2日、3日は市内を回り、久しぶりにお会いできた方もいました。 今年もいろんな方とお会いし、お話伺いたいと思っています。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 2022年1月…
-
2021年最後のごあいさつ
本日の雪はみなさま大丈夫でしたでしょうか。 地域を回りできる範囲でお手伝いはさせていただきましたが、高齢者が多い地域などやはり公的な除雪が必要だと実感します。 ただ、今年から第2次路線の除雪基準が15cm→10cmに改善され、早めに除雪車が…
-
金沢市への2022年度予算要望書を提出しました!
12月24日(金)、金沢市長に対し、2022年度予算要望書を提出しました。 全部で、203項目にわたり、そのうち31項目は新型コロナ関連の緊急要望です。 いずれも、市民のみなさんや現場の声を反映し、かつ議会でも求めてきたものです。 少しでも…
-
【2021年度金沢市議会】12月議会質問「金沢市子どもの生活実態調査を活かし、施策の拡充を」
画像をタップすると、動画で見れます。 子どもの生活実態調査の受け止めについて -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問致します。 2018年度に行われた「金沢市子どもの生活実態調査」が、今年度は、…