医療・福祉
-
75歳以上医療費2倍化と年金に関する意見書について
2月の議会で、わたしたちの会派が出した、75歳以上医療費の2倍化と年金に関する意見書について、その文章と、75歳医療費の意見書の提案理由説明を森尾議員が行ったので載せておきます。 森尾議員が行った提案理由説明です。 私は、日本共産党市議員団…
-
医療介護福祉の処遇改善を!
本日は、医療介護福祉の労働者や労働組合のみなさんが、以下の内容で、金沢市に申し入れしました。 現場からの切実な訴えでした。わたしも、1月議会で質問しましたが、現場のみなさんに広く、そしてもっといきわたるように引き続き求めていきます。
-
【2022年度金沢市議会】2月議会質問&答弁 「図書館駐車場有料化問題と子どもの医療費について」
画像をタップすると、動画も見れます。 ●玉川図書館および玉川こども図書館駐車場の有料化について -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として、以下質問いたします。 まずは、本市市立図書館の駐車場有料化について伺い…
-
明日が金沢市2022年2月議会の最終日です。図書館駐車場有料化の採決も行われます。
2月17日からはじまっている、金沢市議会2月議会。 山野市長が12月までの任期を残し辞職したため、本来は3月に行われる、来年度予算の議会が2月に早まって行われています。 予算案の内容についてはこちらからご覧ください。 金沢市予算 その中で、…
-
みよみよ通信VOL.34をお読みください。
-
【2022年度金沢市議会】1月緊急議会の質疑&答弁
画像をクリックすると動画が見れます。 -広田議員 発言の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として、以下質疑いたします。 新型コロナ感染対策について 全国的に新型コロナウイルスの変異株、オミクロン株による感染が急速に広がり、…
-
12月議会 議員別賛否一覧
遅くなりましたが、12月議会の議員別賛否一覧です。 認定第1,2号の令和2年度決算についての反対理由はこちらからご覧いただけます。 一般会計等→日本共産党金沢市議団ホームページ内 企業会計→日本共産党金沢市議団ホームページ内
-
金沢市への2022年度予算要望書を提出しました!
12月24日(金)、金沢市長に対し、2022年度予算要望書を提出しました。 全部で、203項目にわたり、そのうち31項目は新型コロナ関連の緊急要望です。 いずれも、市民のみなさんや現場の声を反映し、かつ議会でも求めてきたものです。 少しでも…
-
【2021年度金沢市議会】12月議会質問「金沢市子どもの生活実態調査を活かし、施策の拡充を」
画像をタップすると、動画で見れます。 子どもの生活実態調査の受け止めについて -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問致します。 2018年度に行われた「金沢市子どもの生活実態調査」が、今年度は、…
-
質問日のお知らせ。
12月13、14、15日は、12月議会の質問日です。 わたしは、12月15日(水)の11時10分頃からです。 ネット中継もありますので、ぜひご覧ください。 金沢市議会 ネット中継のご案内