トピックス
-
デモとお花見
昨晩はどいね☆げんぱつの「夜桜お花見デモ」 お花見しながら「原発いらない」を訴えました! 全国で原発は1基も動いていない現状、志賀原発に至っては 3年とまったままです。 国民の声がストップさせていることもありますが、やはり安全上の 対策や断…
-
若者支援がんばる!
4・1から消費税増税。 街宣で、あきらめず中止の声をあげようと訴えました。 このままでは来年には10%に・・ とんでもありません! &nb…
-
やめてよ消費税増税!
以前住んでいたおうちの庭の琉球桜が咲きました! こんな、春めいた陽気な日々ですが・・ いよいよ明日から消費税が引き上げられますね・・ 土日は各地を訪問し、みなさんの大変な生活実態をお聴きしたり、 側溝の相談や生活相談など承りました。 自営業…
-
今週いろいろ
議会が24日に終わり、通常のいろんな予定が押し寄せてきました! まずは、25日には生活保護の引き下げ不服審査請求の再審査。 県庁にて当事者のみなさんが口頭意見陳述を行いました。 「週に1,2度、喫茶店で200円のコーヒーを飲むのが唯一の楽し…
-
3月議会が終わりました!
金沢市議会3月議会が本日で終わりました。 予算の討論・採決、請願・陳情の討論・採決が行われました。 わたしたちの会派では、予算議案57件のうち20件に反対を理由と ともに表明。 詳しい討論は後で載せますが、3240億円(一般会計1600億)…
-
明日は最終本会議!
明日は最終本会議です。 新年度予算や意見書、請願についての討論、採択が行われます。 わたしは、「適正な教科書採択のため公正な教科書検定を求める意見書(案)」 という自民会派が出したものに、反対討論を行います。 見ての通り、教育への政治介入で…
-
式典のはしご
まずは、金沢駅西口再整備事業の完了式 わが会派では26億円もの莫大な税金投入に疑問を呈してきました。 できたからには、市民の利便性向上のために運営してほしいと思います。 テープカットはよく見る光景ですが、市民の税金による市民の…
-
ピースウォーク2014!
毎年参加させていただいてるピースウォーク楽しかった(^O^) 憲法や原発、外交問題、などみなさんが持ち寄るテーマはさまざまですが、だれもが平 和で幸せにくらす目的を手をつないで確かめあうことのできる大事な取り組みです♪…
-
連合審査会にて県水の矛盾を訴える!
連合審査会の様子です。 わたしたちの会派では森尾議員が県水受水とブラック企業から若者を守る対策や非正規 雇用から正規職員への転換対策について一問一答しました。 みなさん、ごぞ存知ですか? 金沢市では、末や犀川の浄水場で金沢市民の水を十分に浄…
-
2014年3月議会 一般質問
動画はこちら→金沢市議会録画 ① 子育て支…