トピックス
-
かなざわをかんがえよう
私主催の「市議会報告あんど意見交換会」を行います 場所は、天神町1丁目のけんろく診療所 →マップです! まずはパワーポイントなどで、新年度予算について説明させていただき 後はみなさんとフリーディスカッションしたいと思います。 身近なことから…
-
桜宣伝♪
桜宣伝中ののミラクル コートにつけていた猫バッチに桜がくっついていたのです 桜宣伝とは、私が勝手にそう呼んでいるのですが、花見の名所近くでの 宣伝のことです やっぱ桜はきれいです 本日は、午前は会議→桜(花見名所で)宣伝→犀川沿いの花見→町…
-
桜咲きましたね!
本日は快晴にて、自転車で出勤 道々、桜がきれいに咲いていました ようやく春って感じです 春と言えば入学式先週末は味噌蔵町小学校と兼六中学校の入学式に 参列させていただきました 味噌蔵町小学校は1クラス27名の1年生でしたが、みなさん元気でぴ…
-
春なのに・・・
春なのに~春なのに~お別れできませんね 冬のなごり 金沢では まだ桜も開花せず 花びらではなく 雪がちらつく今日この頃 つかの間ですが、春らしい日差しだった昨日は、東山の茶屋街周辺を自転車で 訪問していました 観光客がいっぱいで 結婚式もし…
-
就学援助って知っていますか?
まずはお知らせから 4月27日、毎年恒例の就学援助の集団申請と教育委員会との懇談会を 行います そして、今年は講演会も併催いたします。 あの有名な金森俊朗さんがお話します。 どなたでも参加自由できますので、ぜひお越しください 詳細は↓ちらし…
-
学生の声を聴く!
今日は、「石川結の会」主催の「福島と石川を結ぶつどい」に参加。 2回目の参加です 今日は市民芸術村の里山の家でいろりを囲んで行われ、 福島から避難してこられたみなさんの想いが出されました 福島県外での被災者向けの雇用情報がほしいが得られにく…
-
議会報告がんばります!
3月市議会報告できあがりました 次は字数も多いのではじめてのB4版 書きたいこと盛りだくさんで、絞るのに苦労しました そしてそして、念願の市政報告パワーポイントデビューです 早速、若松・鈴見台の地域で行いました わかりやすいと大評判 これを…
-
議会を終えて☆
本日は朝9時からレンタル自転車「まちのり」の出発式 なんだか寝た気がしない中、参加しました というのも・・ 昨日は本会議最終日 なななんと議会のスケジュールが全部終わったのは22時過ぎ 新人議員にとっては刺激の強すぎることがたくさんあり、帰…
-
2012年金沢市議会3月議会 議案第6号戸別所得補償制度見直し等農業政策の立て直しを求める意見書に反対討論
私は、日本共産党市議員団を代表して、議会議案第6号戸別所得補償制度見直し等農業政策の立て直しを求める意見書(案)に反対の立場で討論します。 意見書にある通り、日本の食糧自給率は40%を切り、今や主要国で最低の水準にまで落ち込んでいます。そ…
-
金沢市来年度予算可決!
本日議会の最終日。市民のみなさんの行く末が決まる24年度予算の採択や 国へあげる意見書の採択が行われました。 わたしたちの会派は以下のように考え、予算に反対しました 団長の升さんが討論に立ちました 我が党は提案された諸議案の内、議案第1号、…