トピックス
-
一球入魂!
今日は、味噌蔵公民館のボーリング大会でした 写真はつれが運動不足の身体でがんばっている姿です 私も人のことは言えず、しかもあまりボーリングが得意じゃないもので 町会の足を引っ張ってしまいました 15のハンデがついてやっとスコア100を超えま…
-
ふりむけばヨコハマ~最終章~
29日午後からは、中央社会保障推進協議会が主催「国保料の計算を旧ただし書き方式に 変更する国の方針・市長の動きと取り組みの検討会」に参加。 旧ただし書き変更予定の14市町中11市町から約50人が参加されていました。 仙台の市会議員さんもいて…
-
ふりむけばヨコハマvol3
二日目は、横浜市ならではの「横浜市健康福祉総合センター」を見学。 桜木町駅のみなとみらいと反対側を出てすぐあります。 なにがならではかというと、社会福祉協議会や社会福祉センター、ボランティアセンター そして、医師会や救急医療センターまでもが…
-
ふりむけばヨコハマ ~vol2~
当初予定しない視察をしたのでお昼も食べそこねつつ桜木町へ 駅を降りて、みなとみらいとは反対側に目的の横浜市健康総合 福祉センター(右手)とサテライト横浜(左手のビル9,10階)が 向かい合っています。 まずは、競輪の場外車券売り場であるサテ…
-
ふりむけばヨコハマ~vol1~
先週土日は、横浜へ行って参りました。 目的は4つ ?マナー条例実施都市の現状をこの目で見る ?サテライト横浜(競輪場外車券売り場)を見学 ?横浜市健康総合福祉センターの見学 ?国民健康保険の旧ただし書き方式についての検討会議 実は?について…
-
一日長靴議員☆
いや~積もりましたね雪 21世紀美術館を上から見ると、真っ白です 本日午前中は、大工さんやぺんき屋さんと、「住宅リフォーム助成制度の制定を求める意見書」 を市長に提出し懇談しました 中身はこれ↓ 金沢市にもいろんな制度があるのですが、世帯構…
-
放射線測定はじめました!
1月は新年会ラッシュ 天神白梅町会の新年会 病院勤務時代の組合の新年会 みなさんと楽しく、語り合いました~ ところで、1月24日から放射線測定を始めました 金沢市役所前 24日 14時 0.091μSv/h 25日 14時 0.083μSv…
-
みよみよ通信vol5できました!
1月18日は、市民福祉常任委員会でした 本日は質問と要望を盛りだくさん用意し臨みました 一点目は、「金沢市快適で美しいまちづくりを推進する条例」の罰則規定について。 市民の理解と合意を得たり、観光客の周知を徹底するにはどうするのか そもそも…
-
2012年 1月 市民福祉常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成24年 1月 市民福祉常任委員会 市民福祉常任委員会記録 1 日時 平成24年1月18日(水) 2 開議時間 開会 午前10時3分~閉会 午前11時11分 3 場所 第…
-
グッバイ原発!
本日は午前中は、スーさんと街頭宣伝 6ヶ所ほどまわらさせていただきました 兼六園下では、観光客の方から手を振っていただき、 三口新町パレット前では、女子中学生のみなさんから「あー議員の人や」と 近寄ってきていただき、「覚えてますかー?」と …