2011年6月
-
原発からの撤退!
今日デジカメ買いました というのも、岩手で壊れたんです でも今やすごいですね 前使っていたのはめっちゃ古いタイプのだったのですが、 買った当初は1万円以上はしたはず。 同じ機能を持ち合わせ、サイズもふた周りほどちっちゃくなった ものがなんと…
-
岩手行ってきました。
昨日は岩手県から戻ってきました。 10から13日の日程。 11時間以上車で移動し、まずは岩手県遠野市に入りました。 遠野市の共産党市委員会で寝泊りし、被災地や仮設住宅へ伺いました。 まずは、被災地の現状をご覧ください。 釜石市内。 釜石港。…
-
明日から岩手県
本日午前中は労働政策課さんと懇談 各種組合の方も一緒でした 新卒未就職者や寡婦、障害者の方々の就職や雇用を応援する制度 のお話していただきました。 結構あるんです →こちら でも求人倍率は持ち直しているとはいえ低いまま 正職員の有効求人倍…
-
豪華ランチ!
昨日の常任委員会がひとまず終わりほっとしたところで、 地域のみなさんとランチです。 森八さんにお邪魔しました。 和菓子のみかと思いきや、主計町の貴船さんからお弁当を 取り寄せているとのこと。ただし予約に限ります。 で、いただきました 三段の…
-
2011年 6月 市民福祉常任委員会①
引用元:金沢市議会議事録 平成23年 6月 市民福祉常任委員会 市民福祉常任委員会記録 1 日時 平成23年6月6日(月) 2 開議時間 開会 午後1時1分~閉会 午後4時0分 3 場所 第3委員会…
-
クールビズ!
まずは百万石まつりで事故に遭われた方、ご家族にお見舞いを申し上げます。 今日も暑かったですね 私は、朝から市民福祉常任委員会に向けて必死で質問をまとめていたので 余計汗かいてました 13時からの常任委員会。 百万石まつりでのはしごからの転落…
-
原発問題、県に申し入れ
地元新聞にも載りましたが、昨日共産党県委員会が申し入れ 県の原子力安全対策室の中島和弘室長に知事あての申し入れ書を手渡しました。 ○志賀原発の地震・津波対策の抜本的見直し及び総点検の実施 ○住民合意なしの運転再開を認めないこと ○プルサーマ…
-
君が代条例おかしくない?
百万石まつりのちょうちん行列です 7階の議員団室で、6日の常任委員会のための調べものをしていたら、 金沢市歌をBGMに 「○○校下万歳!金沢市万歳!」とやっておられました。 本日の午前は地域の集まりに出席 午後は市役所におこもり 常任委員会…
-
被災地のための国会とは
今日は常任委員会の準備などもろもろしていたら遅くなってしまい、 つれとスーさんが様子を見に来てくれました 出るときに市役所前でパチリ 今日は朝から、いろいろありました まずは出がけに、ご近所のおじいちゃんが我が家にご来訪 お米を持ってこられ…