投稿が10日も滞ってしまい申し訳ありませんm--m
今日はひさしぶりの一日休みでした!
その様子(とばしていただいても構いません^^;)と市政にまつわる活動
をご紹介します^^
●本日の楽しみ方
珍しく前日から予定を少し組み立てまして、野町→鶴来の石川線(電車)で
自転車をもちこみ、鶴来をくるくるして、帰りは自転車のみで金沢へ戻ろうと
いう企画。
鶴来までは自転車では坂道が多く本当に大変ですが、電車なら28分で着いて
しまうのです^^
で、お昼は「あさひ屋ベーカリー」さん
ご家族で鶴来へ移住された方がやっておいでるようで、金沢からも
来客が多いようです。
いただいたサンドウィッチは、パンも具もしっかりこだわっていて
おいしかったです!
しかも店内でお庭を眺めながらいただくこともできるのもいいですね。
●市政にまつわる活動
先週の土日は兼六園下や天神町、小立野で街頭宣伝。
集団的自衛権行使容認は許さない!ということで訴えました。
観光客のみなさまも含め、お手をふってご声援いただきました。
ありがとうございます!
他には、後援会のみなさんと、医王山にて山菜取り&山菜料理
みなさんと交流しご意見も聴くことができ、おいしい山菜料理も食べれて有意
義な時間でした。
●防衛相への申し入れ
5月15日
東京の市ヶ谷の防衛省へ、5•24の市中パレードの中止を求めてきました。
井上参議院議員と市議団、佐藤県議のみなさんと一緒です。
防衛省幹部によれば、知事へ諸団体からパレードの要望が出ているけれど、
諸団体の名前は明らかにできないとのこと・・
また、市民への感謝の気持ちで行うとのことだが、偵察機や装甲車、ヘリが感
謝とどう関係するのか尋ねると言葉に詰まり、自衛隊のPRであることも認め
ておられました。
武器や隊員を披露して自衛隊をPRするということは、戦える力を示すもの。
しかも、まちのど真ん中で。国内外から観光客がそれを観てどう思うか。
子どもたちがそれを観てどう思うのか。
首長がこぞってそのパレードに参加することにどんな意味があるのか。
集団的自衛権行使容認の動きとあわせて、やはり安易に行うべきものでは
ありませんし、ヘリが6機も空中を舞うということなど、安全上の危惧も
あります。
重ねて中止を申し入れました。
赤旗記事がこちらです。
そして、過去の事故の件を詳しく紹介しますと・・
金沢市では昭和44年にまちなかに、自衛隊の戦闘機が墜落し4人死亡し
重軽傷者も多く出ました。
その当時の記事です。
市議会や国会でも取り上げられました。
このときを皮切りに金沢市内上空では自衛隊機のジェット機が飛ばさない
ということになりました。
ヘリはジェット機ではありませんが、そのような教訓のあるこの地でわざわざ
リスクを伴うことは避けるべきではないでしょうか。
●集団的自衛権行使について
今、街をあるけば「集団的自衛権行使とかってどうなん?」と聴かれます。
安倍首相は15日、日本が武力攻撃を受けていないのに他国のために武力攻撃をする集団的自衛権の行使を禁じた現行憲法解釈の見直しを含め、法整備の検討に入ることを正式に表明しました。
「日本人を助けるために」とか言って事例を出されれば、それなら必要なん
じゃないのかと思ってしまいますよね。だけども本当にそうなのか・・
ぜひこちらご覧ください。
共産党ホームページ
●5・19の委員会
午前が教育消防常任委員会、午後は議会広報委員会。
常任委員会では、金沢市の今年度の児童・生徒・教員数が発表されましたの
で、教師の定数や正規採用を増やすよう、そして全学年30人学級を要望しま
した。
驚いたことに、特別支援学級の教員は臨時教員が多い(28%)のです。
正規の専門家配置と増員を求めました。
広報委員会では、今年の12月議会からネット中継することを確認。
他の委員会にも適応するよう求めましたが、今後の課題になりました。
市民のみなさんからも、広報へのご意見をどんどんお寄せください!