ブログみよみよ日記
-
物価高騰・光熱費高騰の中、市民のくらし・営業守れの申し入れを行いました。
2023年5月26日 金沢市長 村山卓 様 物価高騰・光熱費高騰から、市民のくらし・営業への支援を行うよう求める申し入れ 日本共産党金沢市議員団森尾嘉昭広田美代山下明希 物価高騰が深刻な中、電力大手7社の家庭向け電気料金の大幅値上げを政府が…
-
みよみよ通信vol.47ができました!
新任期の役割や、臨時議会のことなどまとめた通信ができました。 画像をタップするとpdfでもご覧いただけます。
-
みよみよ通信vol.47
de6d80b28845b9f4803641a1bc070b4a.pdf (1.87MB)
-
佐藤県議と議会報告。
この土日は、佐藤県議と議会報告。 能登の地震に関し、被災のみなさんにお声伺い申し入れしてきたところ、珠洲市役所では支援窓口を一本化したことや、り災証明の写真添付が必須ではなくなったことが報告されました。 私からは選挙後の議会の様子、今始まっ…
-
教育について市民のみなさんと申し入れ。就学援助制度の拡充、教育にかかる負担軽減を求めて。
5月19日(金)に、市役所第二庁舎にて、毎年行っている、市民のみなさんと一緒の教育に関する申し入れを行いました。 要望の中身は以下の通りです。 1. 就学援助制度を拡充してください 認定者数について ①昨年度の児童生徒数、申請者数、認定者数…
-
ご相談やご訪問
今日はいくつか相談事も伺いながらご訪問。 ご相談は、歩道の陥没や猫の飼い主が亡くなられてどうしたよいか、など。 初めてお会いした方からは、神妙なお顔で「ひとつお願いがある!学校給食を無料にしてほしい」と。 地域のお子様見守りなどのボランティ…
-
2023年度金沢市5月臨時議会で、質疑しました。
本日は、改選後はじめての議会でした。 正副議長の選出や、各委員会のメンバー決定、そして4月に専決処分された補正予算(給付金)の質疑が行われました。 質疑にはわたしが登壇させていただきました。 質疑と答弁の全文はこちらです。 ※「質疑」とは・…
-
5月5日に能登半島を中心に発生した地震について、申し入れをしました。
5月5日に発生した地震について、共産党市議員団として金沢市に対し申し入れを行いました。市長は台湾訪問で不在のため、副市長にご対応いただきました。 以下、その内容です。 2023年5月8日 金沢市長 村山 卓 様 能登・珠洲市を中心に発生した…
-
珠洲市を中心とする広域地震につきまして【お困りの方は情報をお寄せください】
昨日昼に珠洲市を中心に大きな地震が発生しました。余震も続いており、引き続き予断を許さない状況です。 私も親戚周りで能登に行っており、地震時はちょうど珠洲の方に行っていました。かなりの揺れが続き、近くでは落石と見られる状況も見られました。 今…
-
新任期スタートです!
本日5月2日から新任期がはじまりました。わたしは、4期目13年目となります。佐藤県議とともに、がんばる決意を田井町交差点で訴えました。 そして、金沢市議会は、5月11日の臨時議会に提案される議案の説明がありました。すでに選挙中に専決処分され…