ブログみよみよ日記
-
12月議会一般質問の日時が決まりました!
12月議会の一般質問は、12月の18~20日までです。 共産党金沢市議員団は全員質問に立ちます。以下がみんなの日程です。 2018年12月18日(火)午後1時30分頃~ 広田みよ 市議 ①市長選挙後、今後4年間の市政運営について ・社会的弱…
-
企業会計決算審査特別委員会 総括質疑・討論・採決
2018年11月12日 企業会計決算審査特別委員会 総括質疑 討論 採決 広田議員:書類審査におきまして分かったことがありますので一点工業用水の事で質問させて頂きます。まず本市の工業用の現状の施設の能力がいかほどで、そのうちどれだけ利用…
-
12月議会がもうすぐはじまります!
金沢市議会12月議会が10日からはじまります。 以下が日程になります。※画像をクリックすると元のリンクにとびます。 今議会は、市長選挙後ということや、来年の当初予算を見据えての議会であり、これもまた重要です。 私たち市議員団は…
-
2018年 11月 総務常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成30年 11月 総務常任委員会 総務常任委員会記録1.日時 平成30年11月13日(火)2.開議時間 開会 午後1時~閉会 午後3時3.場所 第1委員会室4.出席委員(8名) 高 誠委員長、松井 隆副委員長…
-
2018年 11月 29年度の企業会計決算特別委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成30年 11月 企業会計決算審査特別委員会 企業会計決算審査特別委員会記録 1 開会日時 平成30年11月12日(月)2 開議時間 開会 午後1時~閉会 午後1時34分 3 場所 第…
-
子どもの生活実態調査について
「金沢市子どもの貧困対策基本計画策定委員会」にて、「子どもの生活実態調査」の速報が報告されました。 ダウンロードページ ↑こちらの委員会資料からアンケート結果を見ることができます。 その中で、概要がかかれたページがこちら 「生活困難世帯」を…
-
H31年度 保育所・認定子ども園の利用申込状況について
金沢市から、来年度の保育入所の第一次申し込みの状況が報告されました。 申し込み児童数は、H30:13,912名→H31:14,270名へと増加 特に、保育認定では0~2歳が130名も増加しています。 申し込み児童数14,270名に対し、弾力…
-
市民のモヤっと感について。
「観光やマラソンなどのイベントがわるいわけでもないし歓迎したいのになんかモヤっとする」 このような声をいただくことがある。 私も議会で予算を審議し、市民のみなさんの生活実態を見ているからこそ、同様に感じることがよくある。 このモヤっとの背景…
-
南候補応援!
昨晩は、南市長候補応援で、わたしも演説会に参加。 まずは南しょうじ候補演説です。 動画にてご覧いただけますのでどうぞ↓ 市民の会facebookページ そして、毎日市政に向き合っている現役の市議会議員として、私の応援演説。 ぜひご参照くださ…
-
図書館の大活字版について
市民の方から、市立図書館の大活字版を増やしてほしいというご要望があり、少し調べてみましたので掲載いたします。 【金沢市立図書館の大活字版の蔵書数や取り寄せ方法について】 ●全体冊数5326 タイトル数2700 ●図書館ごと…