お知らせ
-
通信最新号ができました!みよみよ通信vol.43
画像をタップするとPDFで見られます。
-
金沢市の子ども医療費助成18歳まで窓口無料に!署名取り組んでいます☆
金沢市の子ども医療費助成を18歳まで窓口無料に!を求める署名に、この土日の2日間取り組みました。 次々に貼ってくださる時もあり、2日目は1時間でシールはいっぱいに 2日間(2時間)で、シール141名、署名56筆のご協力ありがとうございました…
-
高岩議長の発言について申し入れを行いました。
2022年10月5日 金沢市議会議長 高岩 勝人 様 議長就任祝賀会における発言の取り消しと陳謝を求める申し入れ 日本共産党金沢市議員団 森尾 嘉昭 広田 美代 大桑 初枝 去る9月24日、高岩議長の就任祝賀会が開かれ、その席上で、次のよ…
-
本日は議会報告会でした。お越しいただきありがとうございます。
本日は、議会報告会でした。 10月から最多品目の値上げや社会保障負担増などもあり、切実なくらしに関する話題や、コロナ感染について、地域公共交通、加齢性難聴の補聴器購入補助についてなど、大いに意見交換し、みなさんのお話を伺うことができました。…
-
2022年金沢市議会9月議会の質問と答弁。加齢性難聴、地域公共交通、相談員についてなど。
〇加齢性難聴について -広田議員 まずは、加齢性難聴について伺います。「難聴」とは、聞こえにくい状態のことをいい、加齢性難聴とは、文字通り加齢による難聴のことです。加齢による聴力低下は一般的に高音域から始まり、40歳代、50歳代と低下、6…
-
金沢市議会9月議会が始まりました!介護・福祉施設への光熱費助成が予算化されました。
9月2日から、金沢市議会9月議会がはじまりました。 大雨による被害への対策費、コロナ関係、そして物価高騰に対する予算もあります。 お声をいただいていた介護・福祉施設への光熱費助成も予算化されました。 9月議会予算内容はこちら 追加予算はこち…
-
旧統一協会(現世界平和統一家庭連合)に関して、金沢市議会議長、副議長へ申し入れしました。
昨日、金沢市議会議長と副議長へ申し入れをいたしました。 高岩議長へは、各議員が旧統一協会(現世界平和統一家庭連合)との関係を自己調査し、結果を公開するよう求めるものです。 高岩議長は「議員個人が調査することであって、議長として働きかけること…
-
旧統一協会や国葬について、市の見解を聞く。
8月22日(月)の総務常任に員会では、報告事項以外に以下の点について質問しました。 いま問題となっている旧統一協会や国葬について課題についても質問しました。以下。 ※要約している部分もあります。 旧統一協会(現世界平和統一家庭連合)について…
-
9月補正予算への緊急要望!
2022年8月17日 金沢市長 村山 卓 様 日本共産党金沢市議員団森尾 嘉昭広田 美代大桑 初枝 8月4日大雨による被害が発生しました。物価高騰などによる市民生活と営業が厳しい状況が続いています。そこで、9月定例月市議会(9月2日から1…
-
新しい交通システムについて動きがありました。
さる7月25日、新しい交通システム導入検討委員会 が今年度はじめておこなわれました。通算でいうと、5回目ですが、市長が変わってからは初めての検討会でした。 さらに本市は今年度、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律にもとづく、2つの地域公…