くらし
-
市議団で、市議会ニュース№370発行しました。
画像をタップすると、PDFでも見られます。
-
2021年6月議会一般質問の質問&答弁
6月15日に行わったわたしの議会質問の質問と答弁全文です。 質問項目①新型コロナウイルスワクチン接種について②コロナ禍での市民のくらしについて③東京オリンピック開催と本市の関連事業について④金沢市パートナーシップ宣誓制度について⑤有名店のま…
-
コロナ禍の相談活動から見えてきたことと金沢市の保健所について
医療福祉問題研究会 第139回例会 (2021年3月27日)での報告です。少し省略・追加している部分もあります。 「コロナ禍の相談活動から見えてきたことと金沢市の保健所について」 金沢市議会議員 広田みよ(保健師) 昨年3月頃から1年の間…
-
【2021年5月委員会より】金沢市の学童保育をもっと増やすための現状と課題です。
先日の市民福祉常任委員会で、学童保育(放課後児童クラブ)の報告がありました。 今年度の現状 昨年よりも、利用児童数が103名も減っていることが目につきます。金沢市の説明によると、コロナ禍でリモートワークが増えていることなどが理由です。しかし…
-
ガス・発電民営化のスケジュール見直しを!
本日、市長宛、公営企業管理者宛に、ガス・発電民営化のスケジュール見直しを求め要請を行いました。これまでその趣旨に賛同できた5人の議員で行いました。 令和3年5月28日 金沢市長 山野 之義 様 金沢市公営企業管理者 平嶋 正実 様 本市ガ…
-
4月臨時議会での質疑&答弁
※画像をクリックすると、動画で見れます。 この臨時議会で上程された予算はこちらです。令和3年度(2021年度)臨時第1回市議会(PDF形式:3,595kbyte) 1,新型コロナウイルスワクチン接種体制充実費について ・ワクチンの供給と接種…
-
2021年3月議会の議員別態度&討論
3月議会最終日の議員別態度の一覧です。それぞれ、タップするとPDFでも見ることができます。 まずは賛否が分かれたものがこちらです。 つぎは、全会一致となったものがこちらです。 共産党会派は、反対理由として以下の討論を行いました。 2021年…
-
2月緊急議会の質疑&答弁
予算の概要はこちら 画像をクリックすると、動画で見れます。 -広田議員 議案第60号 令和2年度 金沢市一般会計補正予算案について、日本共産党市議員団の一員として、以下質疑させていただきます。 新型コロナウイルスワクチン接種について ま…
-
金沢市道路除雪計画についての申し入れ
本日、1月28日、市長あてに先日の大雪を受けて、以下の申し入れを行いました。 金沢市長 山野之義 様 2021年1月28日 金沢市道路除雪計画についての要望 金沢市議会議員 森尾嘉昭 広田美代 大桑初枝 玉野 道 熊野盛夫 本市は、201…
-
2020年12月議会質問 広田みよ
わたしは、日本共産党市議員団の一員として、以下質問いたします。 ①まずは、雇用とくらしを守る取り組みについてです。 「労働力調査」によれば、今年4月から9月の雇用者数は、コロナの影響が出る前の3月に比べて100万人以上も減っています。 リー…