トピックス
-
東部環境エネルギーセンターの建設費とごみ量のからくり
先日の9月議会で、東部環境エネルギーセンターの建て替えについて、ごみの減量化で建設費用を減らすことができるという旨の答弁がありました。 そのことについて、すでに、本会議や委員会で議論がされているのでまずはこちらをお読みください。  …
-
市民のためのスポーツ施設を。
先日の朝刊で。 市民に身近なプールとして親しまれてきた冨樫プールを廃止し、解体後は駐車場にする計画が、昨日のスポーツ審議会で報告されたそうです。 これまでの市との交渉や議会答弁では、老朽化と80億かけて作った立派な金沢プールができたからとい…
-
中央地区教育施設再整備検討懇話会を傍聴して
10月2日に開催された、中央地区教育施設再整備検討懇話会を傍聴してきました。 先日、市長が表明した中央地区での大構想に関して地域の方や、学識、学校、図書館関係の方を集めて意見を聴くものです。お分かりとは思いますが、ここが決定機関ではなく、あ…
-
中央地区教育施設再整備検討懇話会 計画内容
tyuo2.pdf (1.39MB)
-
中央地区教育施設再整備検討懇話会 議事&委員名簿
tyuo.pdf (246.52KB)
-
ごみ有料化アンケートへのご協力、ありがとうございます。
ごみ有料化に関するアンケートへのご返信が950通を超えました。ご協力、本当にありがとうございます。「説明を一度も聴いたことがない」「説明会があったことすら知らない」「どこでどう決まったのかわからない」というたくさんのご意見。賛否以前の民主主…
-
中央地区のことについて懇話会が設置されました。
市長が、9月議会であきらかにした中央地区の計画について話し合う「中央地区教育施設整備検討懇話会」なるものが設置されました。 9月20日付けの北國新聞にはこうあります。 「金沢市は、市中央地区の学校規模適正化に向け、学識経験者や地域関係者、学…
-
9月議会 議員別賛否一覧など。
9月議会の議員別の賛否一覧と、全体の審議結果が作成されましたので載せます。 ダウンロードをご希望の方はこちらから⇒PDF
-
2017 9月議会 賛否一覧
9gatu.pdf (301.48KB)
-
2017年9月議会 意見書
20170920180232.pdf (456.89KB)