土よびの夕方は、「集団的自衛権行使容認への抗議パレード」へ参加。 80名弱の方々が、たった3日前からの告知にも関わらずお越しになったのでびっくり。 みなさんまの思いの強さがうかがえます。 ぜひ、知らない方、賛成反対どちら ... 続きを読む →
2014年7月
2014年7月7日
だちゃかん!集団的自衛権行使容認
2014年7月7日
はたらく女性が声あげる
土曜日は午後からは、はたらく女性の集まり。 自分の職場のいいところ、だめなところ、その解決にはどうしたらいいか、など話し合いました。 わたしの場合はちょっと特殊ですが、やじの話などで盛り上がりました。 その後の講義では、 ... 続きを読む →
2014年7月7日
七夕どいね☆原発
いよいよ、どいね☆原発も2年が経ちました。 どしゃぶりの2年前の7月6日に1回目を迎えてからあっという間な気がしますが、 確実にわたしたちの声が世論を動かし未だ志賀原発はじめ多くの原発が動かせていない現状です。 本日は高 ... 続きを読む →
2014年7月7日
学校給食を考える。
7月3日は、お母さんたちとご一緒に企画した学校給食を考えるツアーに行ってきました! 主に共同調理場と自校方式の比較と、現場の栄養士さんらに直接おはなしを伺うことが 目的でした。 まずは市内6つの中学校5000食分をつくっ ... 続きを読む →
2014年7月3日
集団的自衛権行使容認閣議決定。
7月1日、ついに集団的自衛権行使容認が閣議決定したとの報道。 うーーー、信じられない。ついに来たか。 これまでも動いてきたけどもなにかしなければ!ということで、昨日は署名と宣伝。 でもねえ、そこでわかりましたが、反対して ... 続きを読む →