ブログみよみよ日記
-
初議会!初質問!vol1
今日は初めての議会でした 左っぱの白いのが私です 残念ながら卓上の名前は「中西美代」でした 久々に、初々しく緊張などしてしまいました 今年度初の議会なので、盛りだくさん これが日程 まずは、議長・副議長の選挙 事前に各会派が動いていた通りの…
-
明日は議会!
きれいでしょう 市役所のわたしたちの控え室からの眺めです 明日はいよいよ初めての議会 「中西美代」での出席になること、本当に悲しいですが、 最善を尽くします。 「国民健康保険料の賦課限度額」が73万円から77万円に引き上げられる ことについ…
-
広田で議会に出たい!
本日は、ずーっと市役所内の議員団控室にいました 出勤前に、生活保護を取得し新しく生活を始める方に、友人からもらった 家具など差し入れ。 9時に出勤し、新聞・メール・ブログなどチェック 旧姓使用について、北陸中日新聞さんでも北国…
-
食堂でランチ
最近はお昼食べたり食べなかったりでしたが、今日はしっかり昼食 市役所の食堂にお邪魔しました まずカウンター 並んでいるところ 本日の日替わり定食 カツ丼 ボリュームたっぷりで470円 今日は、朝からすんごい雨でしたね その雨の中辰口へ行って…
-
議員の一日
こんばんは! 今日は議員らしい一日でした 8:30出勤 市役所7階の共産党市議団控え室の私のデスク 旧姓使用について昨日わたしが文書を市議団内で調整。 その間に生活相談が入り対応 派遣切りに会い、寮ももうすぐ出ていかなければならないけど、 …
-
母の日ですね(^-^)/
じゃーん!山盛りデザート 今日は母の日なので、夕食を母にごちそうです うちの近くのアッペティート(Appetito)さんというイタリアン。 全て自家製という感じでとてもおいしかったです 選挙では負担と心配をかけ、だいぶお疲れだった母の喜ぶ顔…
-
また持ち越し旧姓使用問題
いやはやダメでした・・・ 代表者会議で自民党さんのご納得が得られず 旧姓使用については、またも議論持ち越しです って、わたしが一つも議論に参加できず、知らないところで 話されていることにも違和感おぼえてます 私の想いも聴いてほしい…
-
どうなる旧姓使用
4日から1泊2日で、つれの実家の京都(日本海側)に帰省 してました お正月すら帰ることができず大変申し訳ありませんでしたが、 当選をみなさんに喜んでいただきました。 久々にかわいい姪っ子と散歩。 夕食は鯛やひらめなど新鮮なお刺…
-
今こそケンポー
今日は64回目の憲法記念日 香林坊で宣伝しようかと思ったら、ラフォルジュルネのイベントを されていたので、市役所へ移動して行いました 県会議員の佐藤まさゆきさんも一緒です その後は、文教会館で憲法集会、自転車で移動 手前で唄っているのが川崎…
-
任期初日です!
今日は任期初日 まず市役所入り口でわたしを出迎えた入退表示板 やっぱり「中西美代」か・・・ 旧姓使用認めてくれるといいな 6日に代表者会議(私は出れない)で再度話し合うそうです。 午後からは新人議員の研修会がありました 議会の説明や給与・福…