トピックス
-
10月27日投開票総選挙の案内まとめ
金沢マラソン、能登半島地震避難者への対応
-
【保険証の廃止にあたって】
12月2日に保険証が発行されなくなる予定ですが、自治体が運営する国民健康保険と後期高齢者医療保険について、現時点で出されている情報をもとに関連事項をざっとまとめてみました。※各自治体で多少の違いはあるかもしれません。 ・まず、先月あたりに…
-
みよみよ通信56を発行しました!
9月議会のことをまとめた「みよみよ通信56」が完成しました。 ご覧いただければ幸いです。 画像をタップいただくとPDFでお読みいただけます。
-
みよみよ通信56
27e656b76dfe31c17e8167b73ad16a17.pdf (3.47MB)
-
政治の責任を痛感 田中先生のお話から
金沢市議会には、毎年テーマを変えて調査し提言を出す特別委員会があり、今年のテーマ3つのうちのひとつである「防災・復興特別委員会」にわたしは所属しています。 本日は、参考人として北陸学院大学の田中純一先生をお呼びして、能登半島地震についてお話…
-
2024年9月議会意見書案
8aad4af86dea9d71b4425eb535bbef05.pdf (774.08KB)
-
教科書採択について
令和7年度から10年度使用の金沢市立中学校教科用図書の採択結果が発表されました。 関係委員会の議事録もこちらからお読みいただけます。↓ 教育委員会のサイト
-
2024年9月金沢市議会・総務常任委員会にて都市整備、金沢方式を質疑
9月10日の市長の答弁をもとに、総務常任委員会で詳細を質疑しました。 9.12総務常任委員会 ※公式議事録ではないので扱いにご注意ください 目次1 ●整備地域方針について 2 ●金沢方式あり方検討懇話会について ●整備地域方針について …
-
2024年金沢市9月議会・一般質問【能登半島地震被災者支援・熱中症対策・学校給食・金沢方式】
※公式議事録ではありません 目次1 2024能登半島地震被災者支援について1.1 支援の打ち切りについて1.2 医療・介護の一部負担金・利用料について2 市民の命と生活を守る対策について2.1 熱中症対策について2.2 駅西むつみ体育館につ…
-
消防団機械器具置場敷地借上交付金要領
e52b83112faa61f0f66530d402327066.pdf (291.58KB)