まちづくり

金沢市議会2024年度6月議会が6月11日から25日まで議会が行われました。 日程は次の通りです。 6月議会日程 詳しくは画像をタップすると市議会のリンクへとびます。 予算概要 予算案概要の内示が6月4日にありましたので ... 続きを読む →

 数々の生活相談をしていて思うのは、税金や保険料に関してあまりに知られていない、知らされていないこと、そしてデジタル化ってなんだ、職員増やしてということ。  よくあるのは、世帯の構成などからして住民税非課税の方であり得る ... 続きを読む →

市営住宅について 能登地震被災者の受け入れについて -広田議員  質問の機会を得ましたので、共産党市議員団の一員として質問いたします。  まずは市営住宅について伺います。住まいは基本的生存権の土台であり、能登半島地震を通 ... 続きを読む →

かねてから議論してきました、都心軸の都市再生緊急整備地域の準備協議会での協議がはじまりました。 この整備手法は、特別措置法によって高さ制限や容積率を緩和できたり、税の優遇措置が受けられるということで民間の投資を促進すると ... 続きを読む →

本日は、金沢医療生協の支部総会で「マイナ保険証」についてご報告しました。 画像をご覧いただけるとありがたいのですが、今年の12月2日には保険証が廃止される予定となっています。 しかし、マイナ保険証のトラブルはいまだ続いて ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

広田みよエックスページ
広田みよフェイスブックページ
広田みよインスタグラム
日本共産党中央委員会
日本共産党石川県委員会
日本共産党金沢市議員団
JCPサポーター
© 2010 - 2025 Hirota Miyo